見出し画像

セルフブランディングをしようという話

tomnblogというブログをやっています。tomn(とむ)と申します。
ブログでは書けないこともあるよなぁ、という軽いノリでNoteを始めました。
思いつきとか「ちょっと有料化してみたいな」という内容をこちらで公開していこうと思います。

自己紹介

現在30歳。FIREを目指して投資をしてきました。
現在は暗号資産を勉強&発信しています 。
26歳50万 → 30歳1500万達成。
株式・FX・ETF・NISA・ベト株・仮想通貨を勉強&投資。
ブログは毎日1記事投稿を目指しています。

https://tomnblog.com/about-me/

こんなタイトル付けていますが、書いている私はマーケターでもなければ心理学者でもありません。
セルフブランデイングを体系的に学んだこともありません。

ただ、セルフブランディングの意識があるだけでも人生が変わるなと思い、備忘録を残します。

内容はブログの焼き直しと少しだけ有料部分を追記。

セルフブランディングをする理由

理由は4つ。世間的な理由2つ、本人のメリット2つ。

  • 人はイメージで会話する

  • 認められることで自己肯定感が向上する

  • 万人が個性を持っているから

  • 人生を誇るため

人はイメージで会話する

私が就職してから強く感じていたことです。

他人には伝えないと分かりません。伝わらない部分は相手が勝手に補完します。

「あの人は手を抜く人だ」というイメージがついてしまっていた場合は「どうせ真面目にやらなかったんだろう」と思われます。

逆に「あの人はいつも真面目に誠実に取り組んでいる」というイメージが出来ていれば多少落ち度があっても「今回は調子悪かったかな?」くらいで済ませてくれます。

あなたにも心当たりはありませんか?私は心当たりいっぱい。

認められることで自己肯定感が向上する

完全に自己満足の内容ですが、セルフブランディングは自己肯定感を高めます。
自己肯定感て、その人の能力を発揮するための大事な要素だと思うんですよね。

外に向けて自分という商品を売っていくのですが、考えていけば行くほど自分の可能性を広げることができます。

「自分はもしかしてできるやつなのかも?」と思うくらいまで突き詰めて自分を好きになる=肯定することができます。

万人が個性を持っているから

全く同じ環境、同じ思考で育った人はいないと言えます。
たとえ双子であったとしても好みが異なっていたりしますよね。

誰もが他人と違う、個性を持っています。
もし気が付いていないならそれはチャンスだと思うんです。

自分の個性に気が付いてそれを伸ばそうとした時、
それが「あなただけの武器」になるからです。

人生を誇るため

他人に説明するためにはまず自分で自分のことを知る必要があります。
自分にしっかり向き合うことで人生の質そのものが向上します。

あまり熱く語っても響かない人には響かないので、
まぁそんな理由もあるよ、と。

一旦休憩

私流セルフブランディングー3つの軸

で、まだまだ自己ブランド力の弱い私ですが今後は以下の軸でセルフブランディングしていこうと思っています。

  • 軸を持って継続する

  • 知識と経験を結びつける

  • 外に向けて発信する

臭い話になってくるのでここから先は有料化しておきます。

軸を持って継続する

端的に言うと、「収益にこだわって継続しましょう」と言うお題目です。

ブログにしてもセルフブランデイングに関しても、慈善事業やっているわけじゃないです。有益なコンテンツ提供はもちろんのこと、それがどう収益につながるのか、自分のブランドがどんなメリットを持ち、誰に買ってもらうのか。この辺りしっかり考えないといけません。

知識と経験を結びつける

実は私は人にはあまりない経験をいくつも持っています。

自営業の実家、陸上大会記録保持、理系大学院に通いながら介護アルバイト、日系&外資系メーカー勤務経験、そこでの風土改革活動など。

一見バラバラに見えるジャンルをどう繋げて魅せていくのか、それが「知識と経験を結びつける」ためのひとつめの課題です。

ふたつめの課題は新しいジャンルを勉強して実践する、と言う課題です。

具体的には仮想通貨アフィリエイトですが、このジャンル、収益出ているアフィリエイターでも勉強していない人、実践していない人、多過ぎませんか???

きちんと調べて積立ならどれ積立てるとか、NFTならNFTでアートなのかゲームなのか。口座開設の説明と仮想通貨アフィの始め方で数万稼いで、そこからどうするつもりなんでしょうか。

と言うことで、私は仮想通貨を学んで記事化して、さらには実践していくつもりです。仮想通貨の手動トラリピなんかいいんじゃないかと思っていますが、まだ仕込み中。内緒ですよ。

以上、二つの課題を「知識と経験を結びつけて」達成します。

外に向けて発信する

Twitterを初めて早12年。
色々な人と出会っては別れてを繰り返してきました(出会い厨じゃないです)が、自分をブランド化するための発信は一回もやってきませんでした。

そもそも、発信していない人をネット経由で知ることなんで出来ないじゃん!と気付いたのが20代後半のハイライト。
ただし発信はしてこなかった。。

今はSNSも多様になってきましたので、あまり選り好みせず、幅広く発信してみようと思います。
Twitterの方向性が早くも迷子ですが、ここはもがいてみるしかないでしょうね。

方法

継続は力なり、といいますよね。闇雲に努力を続けても空回りしますので、以下のサイクルを回します。
ぶっちゃけPDCAサイクル。

  • 学習

  • 試行

  • 効果確認

  • 改善

学習

知識は必ず古くなって信憑性が死にます。
独自手法作ってもアプデしないとそれも死にます。

また学習していること自体がアピールになります。
学習しない人というのは案外多くて、自分より知らない人を増やすのはそこまで難しいことじゃないです。

あとは新しいこと好きな私のような人間は純粋に楽しいですよね。

試行

これは「知識を身に付ける」ため、「アピールポイントを作る」ため。
軸のところでお話した内容と被りますが、やらない人よりやった人です。
まずはレッツトライ。

失敗の回数とか結果ってそのまま肩書きになるので、まずは試行錯誤がいいですよね。

効果確認

「同じ失敗はしない」「良かったところを伸ばす」のが目的です。

ずっと同じ転び方してたら走り方に問題があります。効果のないことに時間をかけることはやめましょう。

あと「ここは良かった」というのはマジでおすすめです。
自己肯定感アップ、ついでに強みが見えてブランド化できます。つよつよ。

改善

次のアクションを決めます。

個人的に予定(プランニング、段取り)が8割で、あとは作業だと思っています。

学習に戻ってもいいし、試行に戻ってもいい。
次のアクションが決まらなければ、効果確認をもう一度やります。

まとめ

今回お伝えした内容は実は出来ている人なら無意識にやっている事です。ですが部分的に出来ている、という人が多いのではないでしょうか。

素人の私が考えるだけでも、工程にはいくつもの障害があります。

意識して取り組むことで確実にあなたの経験が積み重なり、それが誰も持っていないあなただけの味、ブランドとして確立します。

私はそうなれることを信じて、今日も活動をしていきます。


いいなと思ったら応援しよう!