見出し画像

忘れるのもスキル!そして、愚痴は愚痴。

最近、デザイナーさんとサシで飲みに行きまして🎵 コロナ前でもあんまりサシ飲みしてなかったので、すごく珍しいことでした。
それにしても、コロナ禍で飲み会が減って本当に快適ですw
会社のどうでもいい人と飲むお酒ほど不味いものはないですよねw

そのデザイナーさんとは春あたりで一緒にLPを作ったんですが…LPを作るまでが大変だったっていうのをその飲みの時に思い出して…w
二人で…
あ〜〜〜〜〜そんなことありましたよね〜〜〜。
作りましたよね〜忘れてた〜〜〜〜〜!!思い出した〜〜〜〜〜

ってなりまして…w
いや忘れてたんかい!?ってwww


社内の敵に気づかなかった…愚かなディレクター

結構稀な体験だったんですよね。
私の精神状態も過去最高くらいに悪くて…w
色々判断鈍ってたんだろうなって、今となっては思います。
基本、「愚痴は愚痴」だという考えが私にはありまして…。
愚痴って愚痴だからなにも生み出さないんですよ。
分かります?これ私だけかな???

世の男性に知って欲しい…女性がAとBを問うとき、その答えはとっくに決まっているということを…。
つまり、質問でもなんでもなく、「ただのやり取り」「コミュニケーション」「暇つぶし」「あなたの意見なんてどうでもいいこと」なんですね。真面目に答えたらあかんヤツなんですよ
会社員の愚痴ってそいうもの。本当にそれを言ったところで解決するとは思ってないし、解決したいとも思ってないし、ただ言いたいだけだし、なにも求めてないの
だから上司に言うわけでもないし、気軽に話せる同僚に愚痴っただけだったのに…。
なんかちょっとボヤかな?って感じの炎上が、私の知らないところで同僚が勝手に燃料焚べて、ボヤからの完全な炎上にした…っていう不思議な話。(もう怖すぎて真相はどうでもいい。私の勝手な被害妄想だったらいいなって思ってます。)

なので…愚痴を言う前に相手が…
伊賀か甲賀の忍びの者かどうか?
・イギリス紳士気取りのスパイではないか?

は必ず確認をしましょう。きっと上司に告げ口されて、意味のわからんミーティングを組まれて、めんどくさい奴のレッテルを貼られて仕事を干される可能性がありますので

結構思い出せない

確か、それでもなんとかLPを1枚制作したんですよね。結構思ったより余裕のあるスケジュールだった気が…?
確か…数ページの構成にしたかったの全然情報揃わなくて、1枚でよくない?てか時間もないのになに言ってんだ?って感じでLPにした気がするんですよね…。
確か…そう…なんか思い出せないんですよねw

こういう時って経験値として貯めてって思うと思うんですが、
「悪夢から何を学ぼうか?そんなものあるか?」って思うってしまう。
きっと不幸って重なる時ってあると思うんですよね。ただそれだけ。学びに無理やり結びつけてはあかんって私は思う。

忘れていいと思う

仕事なんてどうでもいい。
きっと面倒なことが毎日降り注いで、それを地味に片付けてをただ繰り返すだけ。
他人を思ってもいないタイミングで傷つけてしまった事とか、楽しかった事とかは覚えていても自分の糧っぽい感じになるけど、仕事で負った傷ってとっとと直して綺麗さっぱり無くしてそんなのあったっけ?くらいの感じでいないと生きていけない。やってられない。

自分が悪かろうが、誰かが悪かろうが、忘れていかないと次のプロジェクトが怖すぎたり、めんどすぎたり…フラッシュバックしてしまって進めないから…w

1個だけ学べたかな?

周りにいる「スパイ」にだけは気をつけて欲しい。ヤツはいい人になりたすぎて自分のことしか考えていないオバケの素みたいな存在だ。
今は無意識でスパイをしているけどそのうちオバケになるんだ。スパイからオバケwww(カオス)

スパイの名誉の為に少しフォローするとスパイは決して私を傷付けてやろうって思っているわけではないのね?むしろ助けようとしてるの。ただ「助け方が雑」なだけ。「助ける能力がない」なだけ。
上司に言えば解決するって思っていて、「私が直接上司に代わりに伝えてあげよう」って思っているだけなのです。話せばいいって思っているだけ。

でもね…いや違うんよ。人が誰かの言葉で変われるなら戦争は起きないのよ。言葉は無力なんよw 無意味なんよ。
ましてや「又聞き」でそのまま鵜呑みにする上司ってどんだけ無能なんよw
大丈夫か?って話なんね?

色々うまくいかなったことあるけど愚痴をこぼしながら仕事をして。
そして大変だったなってことはすっかり忘れて次の山をどんどん目指す
私は次の山を今の国で見つけれず、別の国に行くことになりました。
色々あったことはすっかり忘れて、新たな国だから言語も文化も違うはずだからほんとにリスタートするつもりです。
またきっと愚痴をこぼしながらw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?