【5月3日号】ピックアップTommyーえぞ財団連載企画ー
こんにちは!えぞ財団代表発起人の富山です。
ついに2年目のコロナ禍でのGWを迎えてしまいましたね。私はちょっと仕事もあるんですが積ん読してる本を片付けたりお店を見たりウサギの毛を抜いたりして過ごそうと思います。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。少しでも楽しみたいですね。
それでは連載始めて2回目、5月3日(月)のピックアップTommyをお届けします。
どうぞ!
ピックアップTommyとは
毎週月曜日に配信し、北海道や世の中の時事ネタを中心に、話題になってるコト、自身の活動、その他おすすめの本やグッズなど、私が気になったネタを幅広くランダムにピックアップしてお届けいたします。
コメントは極々私的な見解ですので一つのオピニオンとして捉えていただければ幸いです。たまに毒舌になる事もあるかも知れませんがご了承くださいw。
できる限りファクトフルネスのスタンスで書かせていただきます。少しでも皆さんの情報収集の役立ちや新たな視点の一つに加われば幸いです。
👇【初回無料公開】はコチラ
https://note.com/tomiyama_hiroki/n/ne78e1edee5cc
※時事ニュースは4月24日(土)~4月30日(金)からピックアップしています。
【コラム記事】「これがわかれば社長になれる」IKEAと焼肉屋と公文式にある"儲けの共通点"
なんか嫌な書き方をしている記事だが、要はお客さんが納得していいサービスだと思えば使い続けてもらえるという事。
商業でいえばもともとはお客が商品を自由に手に取って選べるという事がなかった。店先で見本をみせて奥に取りにいくみたいな店前販売だった。江戸時代の呉服屋などが代表でそれが高島屋などの百貨店になっていった。そして転換期は1950年代に出てきたスーパーマーケット。八百屋、魚屋など特定の品目を売る業種店から総合販売をするお店として出てきたのだが、一番の革命はセルフサービスだった。今では当たり前のお客が多くの商品を自由に手に取って選べるという事に熱狂した。まさにその事自体がエンターテイメントだったのである。
よくキングコング西野さんがオンラインサロンでイベント設営への参加権などを売ると「お金を払わせて働かせて!」などとの批判に対してバーベキューもそうだよねと一蹴してますが、まさにそうでどんなサービスでもそれが楽しかったり、トレードオフのお得や便利があればお客さんは納得して払うし、今までの「そういうもの」みたいのを他のサービスや事例を参考にいかに自分たちのサービスで設計していくかがビジネスの肝で楽しいところでもある。
【北海道ニュース】道銀頭取に兼間氏 笹原氏は会長、堰八氏は顧問に
びっくりしました。
先月号の財界さっぽろで道銀特集を見てたばかりでしたが、もう少しおやりになるのかなと感じてました。70周年の節目に決断したとの事。
前頭取の堰八さんは40代での就任でしたが、その同期でもあったのが笹原頭取なのである意味お二人の世代で引っ張って来た時から次の時代へのバトンタッチ。笹原さんには以前お食事をした時にロシア支店の開局に奔走した時のエピソードをお聞きしてチャレンジスピリットを感じてました。その後もロシアへの道産品の輸出支援に注力されてました。
ただデジタル戦略に関して大幅に遅れをとってるのは否めないでしょう。マイナス金利が続くなか地銀には大きなトランスフォーメーションが求められており、現在のビジネスモデルでは生き残れないのは明らか。規制緩和とデジタル化で非金融サービス業が金融サービスにどんどん進出してくる中で、新たな稼ぎ口とデジタル化によるローコストオペレーションが必須になってくる。
私は地銀にとっての一番の武器は「地域における信用」だと思います。やはり長年地域経済を支えてきた事と金融業である事の信用は一番でネットワークも大きい。その「信用」を武器にした金融だけではない新たなサービスを生み出していくべきだと思います。例えばデータやパスワードも含めた個人情報を取り扱う終活支援サービスとか。
色々アイデアあります。道銀さんいかがですか笑。
【北海道ニュース】大久保徳彦氏、北海道にフォーカスしたシード向けファンド「POLAR SHORTCUT」を設立
素晴らしい。団員でもある大久保さんが新たなファンドを設立した。東京VCからと地元資本からとのミックス型で目利きやハンズオンは地元にしっかりと活動拠点を置くやり方は地方の新たなファンドの形になるかもしれない。しかも大久保さんのような大企業、スタートアップなど様々な経験があり、地元に想いを持っている方が進めてくれるのであれば皆さん安心でしょう。
北海道のスタートアップシーンが変わってくる機運が高まって来たと思う。
えぞ財団マガジンを購入の方は全て見れるようになっていますので、よろしければ入団(=定期購読)お願いします!収益は北海道経済を盛り上げる活動に使わせていただきます。もちろん北海道の方でなくても記事などに興味を持っていただける方、大歓迎です!
👇入団(=定期購読)はコチラ
ここから先は
宜しければサポートお願いします🤲