富山 浩樹 / Tomiyama Hiroki
最近の記事
- 固定された記事
『極寒の帯広に「サ活客」が押し寄せるように…赤字続きの老舗ホテルを救った「客層を変える」という逆転策』ほか 【ピックアップTommy 2月6日号】
えぞ財団発起人の富山です。 その前の週に続き先週も相当に寒い日が続いてましたが、一転今日は暖かかったですね。そして早くも2023年の初月が終わ2月に入りました。 それではどうぞ! 👇【無料公開】はコチラ 時事ニュースは1月28日(土)~2月3日(金)からピックアップしています。 【北海道ニュース】北海道内102地点で今季最低 幌加内町朱鞠内氷点下32・6度 札幌は7日連続氷点下10度下回るその前の週も寒かったですが、先週はじめは各地で最低気温という事でやはり相当寒かった
有料300
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る『ニセコのスキー客回復 今冬2倍超、外国人戻る 観光人材減や旅客輸送低下課題』 ほか 【ピックアップTommy 1月16日号】
えぞ財団発起人の富山です。 観光もかなり戻ってきている中で人手不足でどこも対応に四苦八苦していますが、今週からはいよいよ春節に入ります。そこから雪まつりまでまたさらに観光客が増えそうですね。 それではどうぞ! 👇【無料公開】はコチラ 時事ニュースは1月7日(土)~1月13日(金)からピックアップしています。 【北海道ニュース】礼文出身の米プロバスケ松田選手 アリゾナ・フレームスと契約 新天地で活躍期待礼文出身のプロバスケットプレーヤーでえぞ財団、編集長でもある松田鋼季(
有料300『デマンド交通、道内浸透 住民予約、通勤専用バスや乗り合いタクシー 路線バス廃止など背景』 ほか 【ピックアップTommy 1月9日号】
えぞ財団発起人の富山です。 先週から仕事はじめの方が多かったとは思いますが、お休みの方もいて今週からほぼ皆さん通常営業という形でしょうか。改めて2023年スタートという事でよろしくお願いします。 それではどうぞ! 👇【無料公開】はコチラ 時事ニュースは12月31日(土)~1月6日(金)からピックアップしています。 【北海道ニュース】北海道23年注目イベント 新球場開業や五輪招致2023年はコロナ禍で開催されていなかったイベントが本格的にリアル開催されたり、ボールパークや
有料300『目指すは地域発のスタートアップ・エコシステム。地方創生xデジタルが日本経済に必要な理由とは?』 ほか 【ピックアップTommy 12月19日号】
こんにちは。えぞ財団発起人の富山です。 昨日のワールドカップ決勝戦すごかったですねー。まさか3時すぎまでかかるとは。眠いですw それではどうぞ! 👇【無料公開】はコチラ 時事ニュースは12月10日(土)~12月16日(金)からピックアップしています。 【北海道ニュース】登別温泉街に戻る訪日客 コロナ水際対策緩和2カ月 休業店舗再開もこの記事にあるようにサツドラの登別店も久しぶりの再開をしますが、インバウンドの戻りが急激に来てますね。狸小路のお店なども週を追うごとにお客さ
有料300『冬季五輪に持ち回り開催論浮上 実現なら札幌が有力候補地に?』 ほか 【ピックアップTommy 12月12日号】
こんにちは。えぞ財団発起人の富山です。 すっかり寒くなって来ましたねー。ワールドカップ日本戦が終わりまだまだ余韻が冷めやらぬ感じです。 それではどうぞ! 👇【無料公開】はコチラ 時事ニュースは12月3日(土)~12月9日(金)からピックアップしています。 【北海道ニュース】北海道新幹線、トンネル工事最長4年遅れ 国交省が事業費増額発表これはもう最初から間に合わないのをなかなか言い出せずにここまで来てしまったという感じみたいですね。札幌延伸の時期は2030年は到底無理のよ
有料300『新千歳国際線 再開加速 12月2日までに8社6路線、コロナ禍前の半分に回復』 ほか 【ピックアップTommy 12月5日号】
こんにちは。えぞ財団発起人の富山です。 いやースペイン戦すごかったですね!ちょうど三豊のツアー中でそこのメンバー皆んなで観戦できたので大いに盛り上がりました。 そして北海道はすっかり雪景色に。例年よりちょっと遅い感じですね。これでスキー場も開けれそうです。 それではどうぞ! 👇【無料公開】はコチラ 時事ニュースは11月26日(土)~12月2日(金)からピックアップしています。 【記事コラム】投資額は27年度に10兆円規模、政府がまとめたスタートアップ育成策の全体像今まで
有料300『【コロナ関連】新型コロナ「5類」引き下げ、本格検討へ 特例措置見直しも 厚労省』 ほか 【ピックアップTommy 11月28日号】
こんにちは。えぞ財団発起人の富山です。 ワールドカップ盛り上がってますね。そんな中、今まで検討もしないと言ってた新型コロナの指定感染症5類相当の検討のニュースがついに。ただ今までの事があるのでまだ信用はできない感じですねー。 それではどうぞ! 👇【無料公開】はコチラ 時事ニュースは11月19日(土)~11月25日(金)からピックアップしています。 【全国ニュース】ABEMA 史上最高1000万人視聴 テレビ食った!NHKは「衝撃的」35・3% W杯ドイツ戦ドイツ戦、興奮
有料300『札幌「創成川イースト」20年で人口3倍 新幹線も後押し新たな魅力』 ほか 【ピックアップTommy 11月14日号】
こんにちは。えぞ財団発起人の富山です。 北海道はここ1ヶ月ほど記録的に雨が降らない期間だったらしいですね。気持ちのいい気候が続いてましたね。今週は雨模様が多そうです。 それではどうぞ! 👇【無料公開】はコチラ 時事ニュースは11月5日(土)~11月11日(金)からピックアップしています。 【コロナ関連】政府 新型コロナ「第8波」に備え新方針 外出自粛など要請も【コロナ関連】「第8波」対策判断は都道府県任せ 道、宣言効果見極め 経済活動制限に慎重論もいやまだやるつもり?ホ
有料300