見出し画像

起業家なら怖くてもやるべきこと

こんにちは、
ひがしまさあきです。

起業してから売上規模が
ある一定を超えるまでに
集中した方がいいことがあります。

それが『販売』です。

いわゆる『セールス』『商品を売る』
この一点だけに集中すること。

ビジネスにおいては
色々な考え方があるかと思います。

ですが

『商品やサービスを売ること』

これがまず何よりも大切だ!

色々なビジネスの成功者が
口を揃えて言っています。

私も最初の起業から
10年が経ちました

10年たって身に
しみていることがあります。

それは、

最初からこのアドバイスを
素直に聞いて実践していればよかった
ということです。

ビジネスはお客さんを集めて
お客さんに商品やサービスを売る

これが基礎中の基礎です。

はっきり言って
これ以外のことに時間とお金を
使うのは無駄以外の何ものでもありません。

売上が上がらないのも
目標が達成しないのも

集客してセールスしてないからです。

集客してセールスをする前に
あれこれと準備するのは無駄です。

私はとにかくたくさんの
回り道をしました。

商品の質を改良しないといけない
お店の看板はどうする?
ロゴはどうする?
内装をどうする?

色々な経営塾にもいきました。

マーケティング
コピーライティング
経営戦略
自己啓発
マインドセット

インプットだけは人一倍
やってきました。


だけど
ビジネスの結果はなかずとばずで
ずっともがき苦しんでいました。

結局のところ

どれだけ勉強したとしても
何が一番大切で何に集中すれば
良いかわからなかったからです。

勉強やインプットをすればするほど

やらなきゃいけないことや
やった方がいいことが増えていきました

だけど本当にやるべきことは
たった一つしかなかったのです。

それは『販売』です。

これをしない限り
ことは進みません。

どれだけ頭の中で
考えて考えて考えぬいても
外の世界で実践しないと
なんの意味もないです。

ビジネスに対して
商品やサービスに対して
こだわりが強ければ強いほど

『販売』という行動が
できなくなります。

なぜなら自分はやるべきことを
やっている!という強い思い込み
が出来上がってしまうからです。

客観的に物事の判断が
できなくなってしまいます。

こうなってしまうと
人からもらうアドバイスも
何も耳に入りません。

これだけのことをやっているのに
どうして結果が出ないんだ?

とどんなにあがいたとしても
答えはシンプルです。

商品やサービスを
『販売』してないから。

これだけのはずです

ですがこの大切なところを
自覚しない限りとても複雑な
原因があると思いこんでしまいます。

私の過去を振り返ると
『販売』という行為が
一番やりたくないことでした。

やりたくないことから
ただただ目を背けていただけです。

それ以外の何物でもありません。

【起業家は利益を出す人】

とメンターに教えてもらった
ことがあります。

『販売』をしていない
『利益』を出していない

これは起業ではなく
起業ごっこです。

起業初期や軌道にのるまで
で一番大切なのは何度も言いますが

商品やサービスを『販売』することです。

起業家なのであれば
怖くても不安でも嫌でも
やるべき大切な仕事だと思います。

今回も最後まで
読んでいただきありがとうございました。

それではまた次回もお楽しみに!バイバイ

ひがし まさあき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?