見出し画像

皮肉が営業に活きる!?

こんばんは!
ぬるま湯に浸りすぎてお風呂のせいで風邪を引きそうになったトミートです。
僕の本業は営業マンです。平日は毎日どこかの企業に電話して、アポとって営業しての繰り返しです。成果出すためにさまざまなビジネス本読んだり、オンラインスクール通ったり、練習したりと本気で取り組んでいます。

っで、今回おもしろい話があったので紹介しようと思います!

皮肉を言える人、返せる人は
営業マンとしてスキルが高い!?
また、コミュニケーション能力が高く、
仕事が出来る!?

ブラックジョークってご存知ですか?

ブラックジョークとは、倫理的に避けられるタブー(生死・差別・偏見・政治など)についての風刺的な描写や、ネガティブ・グロテスク・不気味な内容を含んだジョーク・コメディ・ユーモアを指す言葉である。(ウィキペディア参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AF

このブラックジョークであったり、皮肉めいた発言を言える人は頭の回転が速く、営業マンとしてスキルが高いのではないかという話です。
切り返しが上手に出来たり、アイスブレイクの時点で距離を打ち解けた雰囲気を作ることが出来たり、スムーズにクロージングまでいくことが出来たりする。

ブラックジョークの例があったので是非、見てみてください!https://www.mixtrivia.com/entry/joke10

しかし、皮肉めいたジョークが言える人が営業スキルがあるというのは極論ではないですか?
言葉巧みに使えて、会話にユーモアがあればそれだけで営業としてもスキルが高いはずです。だから、言葉の勉強、コミュニケーションの練習は欠かさずやる!
営業マンとして大成するまでにはまだまだ長い道のりですね!
明日も頑張ります!

人生は自転車に乗るようなもの。バランスを取るには、動き続けなくてはいけない。
by アインシュタイン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?