見出し画像

中国で日式麻雀初心者と一緒に麻雀を打って思ったこと

毎日35度を超える日々が続いております。
外にいるのもしんどいそんな中で室内で出来る素晴らしい趣味、それが麻雀です。

4人の予定を合わせることが難しいのは言わずもがな、ある程度打てる人が揃うのも簡単ではありません。

昨日、2人の初心者を交えて5人で麻雀を打つことになりました。

その2人の初心者は中国の方で、日本の麻雀がこうやって海外まで浸透していることを感じて非常にうれしくも思いました。

1人は基本ゲームで何回かリアルで打ったことあるレベルで、1人はゲームでしかやったことないとのこと。

何のゲームをやっているかを尋ねるとやはり雀魂

雀魂は中国のユーザーも非常に多く、日式麻雀が若者の中で人気をかもしている要因ともなっています。

雀魂コラボ雀荘もあるくらいですしね(笑)

ゲームでメインにやっているとはいえ、リアルで打っていたら基本的なルールは知っているだろうし、1回半荘打てばだいたいなれるだろうと思ってました。

点数計算は他の人たちでフォローすればいいし、まぁサークルって感じがしていいと思う。

やはり麻雀を実際打ってみると、どこから牌を取ればいいのかわからないだったり、ドラの位置がわからない、打牌スピードが遅いなどありましたが、そこは徐々に慣れていきましょうと。

サイコロを振って出た目を自分から右回りに数えたところから取るんですよーとか、サイコロの出た目分だけ残して4つずつ取るんですよーとかを教えながら打ちました。

それでも実際打っているとちょっとずつ問題が出てきます。

まず発声をしない。

発声は正直言って初心者だろうが出来ないことはないと思ってます。

最低限のマナーとして発声はちゃんとしましょうと伝えても、それでもしない(笑)

間違えてもいいし、チョンボするのはしょうがないとは思っても、麻雀を打つ上でのマナーは身につけてほしいと思ってしまいました。

発声をせず、勝手に牌を取りに行ったりされると他の人からしたら何事?と思うし、麻雀をスムーズを打つためにも発声は必要だと感じました。

何回言っても発声しないので、「こういう子を部下に持ちたくないな(笑)」と思ってしまいました(笑)

その次に役を全く覚えていない

いや、すべての役を覚えろという意味ではなくて、麻雀をプレーする上で最低限の知識を覚えなくては麻雀になりません。

それはどの競技でも同じだと思いますが。。。(笑)

さすがにリーチ、ピンフ、タンヤオくらいは覚えてるだろうと思いましたが、それすら知らないのはさすがに驚愕。

ゲームでもどうやってプレイしてた?笑

89のペンチャンから7をチ―して、そのあと4をポン、「お、なんだ役牌でも持ってんのか」って思ってたらまさかの「リーチ」。

さすがに???を隠せませんでした。

リーチは1回も鳴いてない時にしかできないんやでって伝えましたが、内心「マジかよ」って思っちゃいました。

その後も役が無いのにロンしようとしたり、相手のリーチに対して無筋をガンガン切って行ったり。

で、あとあと手をみたらバラバラで全く価値の無い手だったり。。。

降りることも麻雀で必要なんだよって教えたら「難しい…わかんない」と。リーチ者が切っている牌は100%安パイだからそれ切れば大丈夫やでと伝えても「難しい」と。

いや、君、難しいってなったら思考停止してしまうタイプ?笑

そりゃ麻雀は難しくもあって、それが面白いところでもあるんだけど、楽しむためには覚えなくちゃいけないこともあるんでっせ。

牌効率や読みなんてのはおいおい自分が覚えて行けばいいことだと思うけど、初心者だからってルールやマナーを知らなくていい、やらなくていいってことはどの競技もないはず。

その競技もルールやマナーがあってこそ成り立つわけで。。。

サッカーで急にフィールドプレイヤーが手でボールを持って走り出したらどう思う?

え、なにやってんの?って思わん?

それを指摘したら難しい、わかんないで済ませたらどの競技も成立しません。

初心者だからこそ学ぶ姿勢、柔軟に取り入れる姿勢というのが大事だと感じました。

国民性の違いなのか、交代交代で~言ったのにずっと座り続けるのも「ん?」って思うし、気を遣わさせすぎてしまった他の日本人2人にも申し訳ない。

んで、中国人のいう初心者はガチのマジの初心者だということを理解(笑)
日本人は謙遜の心があるから、初心者って言っても普通に打てる人が多いしけど中国人は全然違った。

次からメンツ集めるときに気をつけないとな―じゃないと申し訳なさで押しつぶされそうになる(笑)

個人的にも反省。

初めてこういう集まりの主催者をやってて、まだまだ未熟の部分があるから少しづつブラッシュアップしていかないとダメですね。

初心者や未経験者への対応の仕方を勉強しなきゃなーでもどうすればいいんだろ(笑)

だってどれくらい打てるかは実際打ってみないとわからんくない。。。?

サークル部屋みたいのがあってそこで軽く打てたら一番いいのだけれども、そんなわけにもいきませんですし(笑)

初心者と未経験者だけをそろえて勉強会するとか?笑
先生ってガラじゃないけど…麻雀を色んな人に楽しんでもらいたいのはあるし、まぁそれもありっちゃありかな。

まぁまた、打つ機会あったらどうするか考えよー。

おわり


よろしければサポートお願いします! 皆様のサポートが励みになります!