見出し画像

365日がまなび。フリーランスの1週間

少しずつ過ごしやすい気温になってきて、夏の終わりを感じる最近。

最近の仕事は、SNSの運営がほとんどだけど、企業のLP制作進行をやったりもしています。私の場合、女性向けメディアの運営や、SNSの運営を通して、メディアやブランドのターゲットが自分と歳が近かったり、境遇が近かったりすることもあるので、365日自分の身の回りに起きることがまなびになるなと思っています。

そして、自分の興味関心を、WebやSNSやnoteというフィルターを通して表現できるのも、この仕事の面白いところ。アウトプットをする先があると、日々のなにげない出来事でも、なるべく解像度高く吸収して自分の中で分解したいと思えるような気がする。

最近はnoteを通じて、いろいろと面白いお声掛けも増えてきたので、引き続き好きなものは好き!と発信する時間も作れるようにしたい。


フリーランスは土日もお盆も関係ないとはいえ、土日やお盆休みの期間はクライアントがお休みで連絡も少ないので、ここ数日は自分の作業に集中できる貴重な時間でした。

最近、やっと仕事にも慣れてきて、予定の組み方もわかってきたような気がする。会社員の友達からは、「普段どんな感じで過ごしてるの?」とたまに聞かれることもあるので、今日は1週間のスケジュールをまとめてみようと思います。

毎日やってる作業はこんなかんじ👇

私の毎日のタスク
・LP制作進行管理のリマインド
・Twitterの投稿(3アカウント分)
・Facebookの投稿(1アカウント分)
・インスタの投稿チェック(1アカウント分)

クライアントによっては毎週MTGがあるところもあるので、出勤しないと言いつつも、週3くらいでなんだかんだ外出しています。なにもない日は家かカフェで作業が基本。

これにプラスで取材や単発のMTGが入ることも。お盆の時期はまったりペースな1週間でした。今週からまたがんばらねば!

ここから先は

2,875字 / 3画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ありがとうございます。いただいたサポートはうつわの仕入れやお店の準備に使いたいと思います◎