冨田亮汰

柔道整復師です

冨田亮汰

柔道整復師です

最近の記事

PDCAが回らない理由

noteで書くのもアレであるが、 ウチの会社でも良く聞く例の 『PDCA』を行ってる 行ってると言うよりも「とりあえずやっとけば上手くいくんじゃね?」 くらいの感覚かもしれない。 何よりコレが続いた事がない、 同じことの繰り返しを何回やれば済むのだろうかと頭を抱えたくなる Plan Do Check Action おっと待て待て、 Actionじゃないぞ と言う点から間違っているのである。 そもそも社員が何の為にPDCAをやるのか理解をしていない時点で、

    • おもいっきり

      何か新しい事を始める時に、 勢いが大切だ なんて言うけど その勢いに準備が整ってるかどうかで先は大分変わるよね。 ブロックのあるクラウチングスタート ブロックのないクラウチングスタート どちらが早いってもちろん後者 前準備、大切ですね。 さーて、準備! 365日しかないのでウダウダしてられない!

      • 柔道整復師の未来

        この世界に入って3年 前から聞いてた通りやはりおかしな業界である この先、今のままで柔道整復師が生き残れるかというと答えはNOなのかなと思う。 保険請求がガバガバで通ってる間は、ある程度の組織も個人も持つかも知れないけど時代の流れを見ると、レセプト作業も全てコンピューター管理、AI管理になっていくんだろうなと。 その時は保険依存してる院は一斉に淘汰されていくのかな 個人的にはそれを早く望んでる。(笑) この業界の上で動いてる方って何十年と変わらずにいるんですよね

        • 6/30

          友人が結婚したり、子供が生まれたり そんな事が少しずつ増えてきました 平均初婚年齢が30歳を超えたとか?まぁ人それぞれよね! あと6年だって どういう形であれ、1人の人間に全てをかける事って皆さんできますか? 僕は心に決めて1年10ヶ月経ちます これが正解か間違いかはどうでもよくて どれだけ日々自分を超えれるかなんだよね 他人と比べてしまったらそれを超えた時点で終わり。つまらん 好きな人と一緒にいて、結婚して、子供が生まれて、 そんな友人を見てると羨ましい

        PDCAが回らない理由

          6/25

          今考えてること どこに書いたら良いのか分からず 柔道整復師の保険請求 これもっと考えなきゃいけない そう思ってる人が沢山いると思うけど 1人が動いたところでどうにもならない そうして皆んな接骨院は開かずに独立していくのかな まぁ少しづつ動いているんだろうなってのは感じるよね それに気づけない世代、本当に大丈夫かね 健康産業に関わる方々とセミナーとかで話してみると、フィットネスもトレーナーも良くやってるなって思うけど 柔整はうーーーんって感じ 国家資格持って

          6/22

          『寝てるだけて』とか『食事制限なし!』とか これは一体いつの時代から言ってるんだ? 太ったのも身体が痛いのも全部、己のせいだろ どうして楽な方に行くのかなー 患者さんやクライアントはその考えにいくのは百歩譲って良いとしても、施術側がそれではどうしようも無いよね。 機械に頼るのも大切かもしれないけれど本質を見失ってる気がするよ そうやってどんどん業界のレベルが下がるんだろうなーってこの3年だけでも感じる ト◯ソンと◯トレだけやってる人はロボットだよ。(笑) まぁ『矯

          6/19

          年功序列 ってなんなんだろうねー。 この言葉は日本社会の歯車を狂わせてるんじゃないかと思うよね できない人がリーダーになった時は最悪だよね 新人だろうが若手だろうが、「できる人」「知ってる人」が進めればいい仕事を、分かってない上司が介入してはちゃめちゃになる。 適材適所>年功序列 の方が伸びると思うんだ その上に管理者は必要だけど。 そんな事を思いながら、やはり組織にいるのは無理だなと再認識。(笑) 自分が思ってたより早く行動しなきゃいけないけど、しっかり準

          6/17

          『土台』 最近は転職のことを考えているんだけど、中々結論が出ない。 そもそも雇われるとか何かに属すのが苦手なので、雇われ続けるのは望まない かと言って雇う側になりたいかと聞かれたらそれはそれで無理だなと思う という事は1人でやるしかないのでは、、? まぁどちらにせよ技術がまだまだ足りないのよ それと経営だったりWebももっと学ばなきゃいけない ある程度の土台作りをして後は思い切ってやってみますかね! このnoteもだけどコツコツやってみる そして何より稲森さ

          6/16

          引き寄せの法則 なんて法則は存在しないと思ってる 存在してたらもう引き寄せてるはずだし あー、まだまだ努力足りないんだなって毎日思うけど、日に日に諦めることを諦めるよね 努力もせずに引き寄せの法則とか、言ってる人怖いな〜。 ただ世の中色んなことがあるし、そう言って成功してしまう人もいるんだろう。 努力しても報われない人もいる それでもやっぱ、努力して手にした方が良いんじゃないかなって思う

          6/14

          見出しの写真は付けた方が良いということで、以前撮った写真を漁りました。 これは代官山だったかな、、 さて、座椅子で寝落ちしてしまい身体がバキバキな朝です。 まさかの6時間睡眠(泣) 神奈川に引越して3年目に突入したけど、こっちにきて気になることって赤信号渡る歩行者が異常に多いってこと。 まぁウチの実家の方はそもそも信号すら少ないんだが。 信号なんて長くても3分(?)くらいだと思うんだ 電車も3分おきにくるのに何をそこまで急ぐんだろうとよく思う たとえ夜の車通りが

          6/12

          タイトル、全く思いつかないのでしばらく日付でいこうと思います。 こないだインスタにあげたんだけど、桂歌丸師匠って沢山の名言を残してるんだよね。 最初は誰も読まなさそうなので自己満で自由に書いていこうと思う(笑) これは笑点最後の言葉 「まだまだ覚えたい話もあるし、落語を引退する気はない。 80歳になったらも っと勉強を始めようと思う。笑点のメンバーが上納金をくれるみたいだしね(笑)」 自分が50年後同じ事を言えるかと聞かれたら 無理と答える 向上心の塊 落語に生

          はじめました

          note始めようかな と思いApple Storeを開いたらもう既にダウンロードされていた。 そういえば数年前に登録したなーと思い出す。 始めたは良いものの何を書こうか迷うところである。 そこで思いついたのは、昨年から多くのセミナーに参加して沢山の人と関わる中で、新しい発見が色々とありました。 そういう事も含めて日々の生活での気づきやを呟く程度、いわばメモ代わりにしてみようかと。 フォローもフォロワーもほぼいないけど、noteってどう使うのが良いのかまだ分からない。

          はじめました