見出し画像

隣の芝生は青く見える

みなさん、こんにちは♪

あなたを褒めます、あなたの人生底上げします❗

こころが軽くなる、孤独解消カウンセラー、

とくちゃんです😃


梅雨入りしたんですが、雨降ってない~(笑)

めっちゃええ天気の尼崎です。

洗濯物がぱりっと乾くのでありがたいのですが☺️


今日は父の日ですね。

とくちゃん、実の父は5年前に他界しているので

義理の父にお花を贈りました。

贈り物しなくても、「ありがとう」だけ伝えるのもよいですよね☺️



先日、友人と隣の芝生は青く見えるね、

という話になりました。


SNSを見てると、みんな楽しそう、

友だちがたくさんいていいな、とか、家族仲良さそうでいいな、とか、おいしいもの食べれていいな、旅行できていいな、とかとか…


とくちゃん、体調が不安定やった二年前はSNSを開くのがしんどかったことがあります。

みんな、キラキラして楽しそうで、

自分のみじめな境遇とはあまりにも違いすぎていて…


ですが、体調が安定した今、カウンセラーの仕事をさせて頂いて、

いろんな方のお悩みを聞かせて頂くと、


え、こんなキラキラした人が本当の友だちが出来ないって悩んではる‼️


ご夫婦とっても仲良さそうやけど、お姑さんや小姑さんがなかなか、ややこしくて大変そう💦


辞めても次々と仕事が決まって素晴らしいことやのに、ご本人は仕事が続かないと

コンプレックスを感じておられたり…


本当にじっくりお話を聞かないと人の本心は分からないものだなと感じます。


とくちゃん自身も6年前は海外出張に行ったり、とバリバリ働いていましたが、統合失調症の再発で仕事を辞めざるを得ず、

歯痒い思いでいっぱいでした。


でも、働かないでよくていいね、と仰る方はいらっしゃいます。


うるさいわ、人の気も知らんと‼️私は働きたいねん‼️

と内心は思うのですが、


その方はお家でゆっくりして、好きなことをしたいのかもしれません。

もしかしたら、職場の人間関係が辛いのかもしれません。


特にSNSはいいところ、ポジティブな部分のみを

切り取ったものなので、

その人の陰の部分までは見えないですもんね


人が羨ましいな、と感じたとき、

あなたも人から羨ましがられてる存在であることを思い出してください。


健康に働けるだけでも、とくちゃんはあなたが

とっても羨ましい💓

心の病で働けない方、体調は必ず落ち着きます。
廻りと比べず、しっかり養生されてくださいね。

それでもモヤモヤするわ、って方、

是非とくちゃんにお話を聞かせてくださいね🎵


カウンセリングのお申し込みはこちらから
お申込の際、MOSHへのご登録が必要です。
面倒な場合は公式LINEをご利用ください。

公式LINEはこちらです。
お問い合わせだけでもお気軽に❗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?