マガジンのカバー画像

01.情シスアップデート術

71
情シスをアップデートしよう! 「社内の便利屋」「パソコンの相談相手」「システムを保守するコストセンター」「何してるか良く分からない部署」…このような従来の情シスやコーポレートI…
運営しているクリエイター

#ChatGPT

ChatGPT-4oの衝撃(2) 賢さと優しさと心強さと[動画付き]

ChatGPT-4oの衝撃(2) 賢さと優しさと心強さと[動画付き]

こんにちは。まさ@アップデートする情シスです。

今回は、グループ会社の役員にして、天才変態プログラマーのS氏からOpenAIの「ChatGPT-4o」の衝撃を体感するよう命を受け、実際にやってみたレポートの第2弾をお届けします。

前回のレポートはこちら⬇️

1.GPT-4oは、電気屋のオッチャンになれるか?

前回と同じく、ChatGPTを起動して写真を雑に撮ってお願いしたい内容を音声入力す

もっとみる
「努力革命」を読んで、生成AIを活かせないオジサンは人生の周回遅れが確定

「努力革命」を読んで、生成AIを活かせないオジサンは人生の周回遅れが確定

「ChatGPTさえ使いこなせば、今までやって来たようなシンドイ努力なんてしなくても人は成長して成果もあげられるんだよ」

こんな都合の良い話を持ちかけられたら、あなたはどう答えますか?

①あり得ない。努力しない人に成果など生まれない
②賢くて才能がある人の話で普通の自分には関係ない
③胡散臭い。うまい話には乗らないでおこう

こんにちは。まさ@アップデートする情シスです。今日は、伊藤羊一さんと

もっとみる
2時間で完結。バックオフィス部門のための生成AI活用勉強会③ 応用プロンプト編

2時間で完結。バックオフィス部門のための生成AI活用勉強会③ 応用プロンプト編

情シス部門が生成AIの業務利用を推進するにあたりまず始めたのは社内勉強会。その準備から講習内容、振り返りも含めてnoteで綴る「生成AI活用勉強会シリーズ」の3回目です。

▶前回までのおさらい

第1回目は企画から準備、そして生成AIとは何か?という基礎編のコンテンツを紹介しました。

第2回目は勉強会の講習内容のキモである「プロンプト」を初心者にどう教えるか、試行錯誤の様子を描きました。「質問

もっとみる
「生成AI 導入の教科書」:これ読んだら、どんな企業でもAI活用したくなる

「生成AI 導入の教科書」:これ読んだら、どんな企業でもAI活用したくなる

久しぶりにテクノロジー系の書籍を読もうと思い「生成AI 導入の教科書」を購入しました。購入の決め手は「導入の教科書」というタイトル。自分は情シス部門で社内業務の生産性向上やITを使った業務改善のプロジェクトを推進する立場でありエンジニアではありません。AIのテクノロジーや開発手法より、企業がAIを導入する価値や課題・導入プロセスについて頭の中を整理してくれるような情報を求めていたタイミングで、この

もっとみる
生成AIに翻弄される、ちょっと滑稽な人々のお話

生成AIに翻弄される、ちょっと滑稽な人々のお話

今年は私にとって「生成AI元年」。仕事でもプライベートでも生成AIに触れることができた1年だった。そんな中で体験したちょっと面白いエピソードを緩い感じで紹介します。

▶EPISODE① 長野で発見!「生成AIおじいちゃん」

1. 8月某日 22時 長野県 某スナック

あれは今年の夏。プライベートで長野県に旅行に行った時の事。新卒で入社した会社の同期に会い食事をした後、夜な夜なスナックに入って

もっとみる