〇〇について考えるnote

〇〇について考えるnote

最近の記事

お母さんに会いたい、ただそれだけ。 月日は残酷。 いつか人は死ぬ。。嘘みたいに。

    • 新学期心配しかない!!

      さてさて新学期がやーっと始まりました!! 待ってたよー待ってた!! ついにこの日がキターーー!! って。それが昨日9月1日・・・ 息子吐きました。学校で。 夏休み前も3日連続で吐いたんだった。。 すっかり元気になってたから大丈夫と思っていたんだけど。 7月病院に行って血液検査もして異常なしで 8月定期的に通ってる先生に相談したら 成長してるところだから、そいうことよくあるって言われて 朝すぐ起き上がらないで、15分くらいゴロゴロしてから ふくらはぎもんだりして起き上がりな

      • 何もない

        辞めなきゃ良かったばっかり言ってる。 ほんと最悪

        • なんもない

          何もない自分に気がついて 歳だけとってしまったなぁ。とつくづく。。 そうだった、そんな自分に気がついて前回の 仕事辞めたんだった。自分がみじめでみじめで。 結局お金が不安でまた働きだして そしたら前回より難しい仕事で。 雰囲気も好きになれなくて。 前の仕事辞めなきゃ良かったな。と。 逃げといて後悔。。 だから今の仕事辛くても、もう逃げたくない。 逃げたらまた後悔すると思うから

        お母さんに会いたい、ただそれだけ。 月日は残酷。 いつか人は死ぬ。。嘘みたいに。

          ひたすら仕事について考える

          キセキみたいな仕事を手放してしまって なんだか向いてない仕事を 経験中・・・ なんてこったぁぁぁ へたこいたぁぁぁ こんな気持ちをこの3ヶ月間持ちづつけている そうだれを責めるわけでもない 決めたのは自分自身 私も派遣という仕事をよく分からず働いてしまったけど 働けても3年なのかな? 無期雇用とかになるのだろうか 辞めたい気持ちもありますが どちらにせよ働かなきゃいけないので また申し込み、面接をいうのがめんどくさいし、年だし。 やっぱりあのキセキみたいな仕事をずっ

          ひたすら仕事について考える

          後悔ばっかり

          前回の仕事を辞めてから 始める前はもちろん 辞めると思ってなかったので ものすごいダメージを受け 前々回の仕事を辞めなきゃよかったと後悔の嵐でした。 後悔してもしょうがない 過去は変えられない を何度も唱え・・・ 朝はオエーとえずいておりながら なんとか生きています。。。 もうしょうがないよね とりあえずこのままでも 考えてしまうので 次の仕事のエントリー申し込んでみました。 そしたらそれで 出来るかなぁと不安になったり 採用されなかったらどうしようと不安になり もう死んじ

          新しい仕事

          前回のnoteに書いた派遣先に無事入りまして 仕事をしています。。 ものすごく難しい・・ って今はほとんど見てるだけなんだけど。。 もうすぐ本格的に始めるのかな とりあえず無職生活が長かったので とても楽しいです。 せなかのゾワゾワもやっと 消えました。 前々回の仕事はひたすらみじめな気持ちだったのですが 今回はそんなことなく働いてる 無理だーって思ってるけど はげましてくれる人がいる ありがたいことです。 と今は思ってるけど 来月どうおもってるんだろう・・・

          仕事再び

          迷走中の私です。 元々は短期の仕事に応募して そこはもう決まったといわれ。 そこから思ってもないところで働きだした私。。 その思ってもないところが楽しくて でもそこも短期だと思っていて 延長と言われても対応できなくて 違うところで働いて でも辛すぎて辞めちゃって・・・ 心を病みました。 朝4時ごろから吐くという経験・・・ 2週間続きました。 その後も2週間吐きはしないけどオエツするという・・ 旦那にも沢山沢山嫌なことを言いました。ほんとごめんね・・・ 背中もムズムズ 顔もヒ

          皆さん気分が落ち込んでいる時どう過ごしてますか?

          皆さん気分が落ち込んでいる時どう過ごしてますか?

          精神的に病んでます

          はぁぁぁぁ なんでこんなに病むのか 辛い なんだか子育ても一段落してしまったような とってもさみしいような これからどうしたらよいのか どうにかできるのか とっても不安です はぁもう死にたい

          海を見たい時もある

          春休みに息子達と海へ。 行ってみたら人が沢山、 皆潮干狩りしてました。 もうなんだか色々やる気がなくなって 悲しくてしょうがない。 甘ったれな私は40過ぎても 母に相談できたらなぁと思ってしまう。 もうすぐ何回目の母の命日だ。 会いたくてしょうがない。 何にもない私だけど お母さんだけは 私を頼りにしてくれてたなぁ 全然頼りにならないのに。 ごめんね、お母さん。。

          仕事って

          なんだろう なんでみんな働くんだろう もうなんか疲れちゃって やめたーい ってなってる 前の職場に戻りたい・・・ 戻ったら戻ったで もっと子供と居たいと思うんだろうなぁ 今回の職場は短時間なので・・そこに惹かれて 子供の夏休みに一緒にいたいと思うのです。 働くママ達はほとんどそう思ってるんじゃないかな だって期間限定のこの年齢のこの子は今しかないんだと思うと 一緒に夏休み過ごしたい 何をするわけでもないけど 一緒にいたいと思っちゃう。 政府の少子化対策に 「夏休み

          新しい仕事

          前回の仕事終わり。。 はじめてみました今回の仕事 つ、つらい 前の仕事が良かったよーーーー(TT) 延長のお話頂いたのに自信がなくやめちゃった。。 頑張ってみればよかったな 初めに期間限定で契約したから 延長なんて夢にも思わず対応できなかった。。

          久しぶりの仕事

          働いてきました!! 期間限定のしごとだったからか 楽しかったです!!! メンタルがやられ 泣きそうにもなりながら、、、 なんて私は何もないんだ、、、 と思い知らされた時間でもありました。 働くってやっぱりこんなに大変なんだと 思いました。 けど職場のみなさんがとても良い人だらけで ありがとうございました。 がんばったな。 できればもうちょっとそこで働きたかったけど。 そんなことも含めて勉強になりました。

          今日は仕事の帰り道飛び出してきた車に追突しそうだった。気をつけないと。。

          今日は仕事の帰り道飛び出してきた車に追突しそうだった。気をつけないと。。

          働きだしました。。あれ?めっっちゃしんどいぞ。14年ぶりのフルタイム勤務は想像以上にお疲れ〜

          働きだしました。。あれ?めっっちゃしんどいぞ。14年ぶりのフルタイム勤務は想像以上にお疲れ〜