シバヤマケイタ

名もなき、シバヤマケイタです。

シバヤマケイタ

名もなき、シバヤマケイタです。

最近の記事

箱入り娘とぼく。

最近は21時に寝かしつけと同時に寝落ちして、4時に起きてやりたいことをやるというのがいい感じのシバヤマです。 今日も特に何か深い意味がある話ではないのであしからず。。。 いやー、もう本当に最近思うのは、 「分かり合えないね!そう!分かり合えない!」 日々の仕事でも、プライベートでも全然分かり合えないよ!(たまにわかりあえる人がいるからそういう人がいると助かるけど) 今日なんかイヤイヤ期ど真ん中の2歳児ちゃんとビューポイントコミュニケーションズしてたんですが、もう全くわ

    • ぼくは就職できるのか?を考えたら意外と深い話になった件

      クラブハウスが流行っているのであまのじゃくなぼくはnoteを書く方をはじめようかな(たぶん、すぐ挫折しそうだけど) 何を書こうかなーと思ったけど、この前というか半年ぐらい前にわなたべきよのさん(名古屋のフリーのキャリコンの人)との喫茶店トークを書いてみようかなと思う。 いろんな話をした気がするけど、 「もうしばらく誰にも雇われていない我々2人は、はたして就職活動をしたら就職できるのか?もしできるならどんな求人なんだろう?企業が求める人物像にマッチするのかな?」 というな

      • コロナ自粛は育休をとったと考えてみるの巻

         保育園も自粛になって1歳の娘もおうちにいると、なかなかカオスなタイムラインになってきていますが皆さんどうしてるのでしょう? 3週間やってみて、どこも遊びに行けないし、夜も飲み会いけないし、毎日毎日近くの公園と家の往復と子ども抱っこしっぱなしで、泣きまくりであー、これめっちゃ大変! と思ってたけどこれどっかで経験したことあるなと思ったけど育休ですね。これ(経営者時代に育休とってたのです、一応)。 自粛辛いとかいってるけど世の中の産後の行動ってほぼこれに近いですよね。 世の中

        • 突発性発疹はもはや社会的課題なのでは?という話

          世の人は『突発性発疹』という子どもがかかる病気をご存知でしょうか?子育て中のひとは知っているかもしれない、あのエクゾディア級のラスボスを。 先週、次女が突発性発疹と中耳炎のコンボをうちこんできたので家族全員が瀕死状態となっている我が家からの速報レポートです。 何が辛いというと突発性発疹の後に不機嫌が1週間ほど続くのですがこれが本当に辛い。 語彙力がないからどうやばいのか説明するのが難しいのですが、 例えるならミルクも鈴おもちゃも抱っこもアンパンマングッズも背中とんとん

        箱入り娘とぼく。