見出し画像

【メリダ→メキシコシティ】旅の移動は安さのバス?速さの飛行機?それとも… ★60日目 211022

世界一周60日目🌞メリダ→トルーカ(メキシコ)

メリダからは、キューバにもチチェン・イッツァにも行くことが出来たので、もうやり残したことはありません。

次はメキシコシティに行きます。
主な目的は、
①4種混合ワクチンとA・B型肝炎のワクチンの2回目の接種
②死者の祭り


メリダからメキシコシティへの行き方

距離にして、陸路で行くと1317キロ!
日本で例えると、東京から九州の南部まで陸路で行く感じの距離感!

メキシコ広すぎ

①バス

旅人の王道である陸路移動バス!
メキシコのバスと言えばADOバス

直近一カ月で、最も安い便を探すとこんな感じ。
でも直前に予約しようとするともう少し高い…我々はいつものごとく前日に予約しようとしたので、この倍はする感じ(1500ペソくらいだった)でした。金曜日だったから余計に高かったのかも。

他の日程を見ると、バスのグレードにも寄りますが、
料金は864ペソ~2000ペソ(6393円~14800円)くらいで推移しているようです。

乗車時間は、22時間30分!なげぇ!

ちょっと比較にならないけど、東京から福岡をバスで行こうとすると、13時間20分らしい。
日本のが道路が良いんやろか、休憩せずに走っているってことなんやろか…

検索日から3週間後の価格
検索日の翌日の価格


②飛行機

便利さと速さをとるなら、圧倒的に飛行機ですよね( *´艸`)
問題は、値段ですよね…。

航空券検索サイト「スカイスキャナー」で検索してみると…

金曜日出発でしたので金曜日で検索

。。。たけぇ!!
なのに、誰がそんな早朝に乗るねん!

と突っ込みたくなる、時間帯と料金帯。

しかしどうしようもできないので、
何とかいい飛行機はないかと、条件を変えて検索します。

とりあえずメリダからメキシコ国内の条件で検索すると…
ビエルサモサとトルカという都市にメキシコシティに行くより安いことが分かりました。

最安だと時間帯わけわからんけど、
メキシコシティには、2時間でつきます。
料金は、LCCのVIVAaerobusで1532ペソ(約11336円)。


我々がメリダからメキシコシティに行った方法

僕らが調べたときは、メキシコシティ行きは、バスも飛行機も約1500ペソ。
同料金なら、乗車時間が20時間も短い飛行機にしようとなりました!
(妻は、メキシコシティに夜行バスで行くのは怖いとも言ってました)

改めて飛行機を調べると、トルカはメキシコシティにほど近い都市で、
バスで1時間くらいのところに位置しているらしい。ええやん。

トルカは第5の都市?らしいです


私たちが調べたときは、
メリダからトルカまでの飛行機が一人941ペソ(6963円※預入荷物なし)!安い!
VIVAaerobusはLCCなので、預入荷物には別途お金がかかります。
我々は預入荷物バックパックが一つなので、追加221ペソ(1635円)して、
1161ペソ(8598円※預入荷物あり)でした。


VIVAaerobusの領収書


私たちはメキシコシティに今すぐいかなければいけない理由はないので、
ついでにトルカ観光してから、メキシコシティに向かうことにしました。
予定がころころ変わることも、旅の醍醐味?ですね\(^o^)/

ここに書いていて、旅の移動をコスパよくするために、
それなりの時間を使っているコトに気が付いたので、その方法を明日のnoteにまとめてみようかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?