見出し画像

茨城球団×タイ🇹🇭野球🔥

12月にタイ・バンコクにて『茨城アストロプラネッツ杯 in バンコク』を開催致します。

それに併せ、茨城アストロプラネッツのトライアウト(入団テスト)をタイ全国の野球人向けにも開催し、来年は「タイ人プロ野球選手」が誕生します。

また、この度のプロジェクトを支援して下さる企業様向けに、茨城県(日本🇯🇵)とタイ🇹🇭を繋ぐビジネス交流会も開催致します。

タイ現地で30年以上、タイに少年野球を根付かせる青山氏(2022年10月)

今回のタイ🇹🇭プロジェクト発足の理由は、2つあります。

タイ野球の永続的な発展に向けて

1つは、タイ野球の永続的な発展です。
タイ野球協会が発足して30年余り、良くも悪くも我々日本人の活動に東南アジアの野球は左右されてきました。

現地ボランティアの支援や不定期に開催される野球教室、そして道具の支援…

聞こえは素晴らしいですが、多くは一過性のイベントになってしまい、その時は盛り上がっても、日本人が去ったあとの現場を率いるモノがいない…

野球を続けたいと思っても環境がない、
道具がない、
指導者がいない、
キャリア継続の道がない….

ないもの尽くしで、諦めてしまう事が続いてきました。

我々茨城アストロプラネッツができることは小さなことですが、
先ずは「茨城アストロプラネッツ杯」を発足し、毎年目指せる大会を作ります。

その上で、キャリアを継続させる為の目標になって欲しいと言う思いから、プロ野球選手を誕生させます。

タイ🇹🇭オープンという18歳以下の大会の様子(2022年10月)

野球を根付かせるための本質

私がアジア3カ国の代表監督として、それ以外にも野球教室等においてアジア各国を歩んだ経験から、

本当に大切なことは、”現地の人が主体となって継続すること”だと断言できます。

僕らだけが美しい正論を語っても、現地側と同じビジョンまたは同等以上の行動力がなければ、『やってもらって当たり前』という依存が起きます。

依存に慣れた国や連盟は、気付けば”やってもらうプロフェッショナル”になります。

「日本人に甘えてたら夢を叶えてくれる」
この関係性を生んでしまった我々日本人の責任でもあるのです。

その瞬間は良くても、
長い目で、その子一人一人の人生を見れば、決して良いことだとは言えません。

我々もリスクをとって挑戦する以上、
挑戦する選手側にも現状を打ち破る”パイオニア魂とリスクを取る覚悟”が必要になります。

何事もそうですが、どんな業界であっても、夢を叶える事が簡単なことはありませんし、どちらか一方の努力だけで永続的に発展することもありません。

そこの覚悟の擦り合わせは、国民性、文化の違い、野球の成熟度の違いがあるため、未だに大きな乖離があることも事実です。

ココこそ、丁寧に、膝を突き合わせて、一緒に進める以外ないのです。

実は私が10月に急遽タイ🇹🇭を訪問し、現地の方々に会って話をしてきた理由はコレでした。

人間同士ですから、会って解決に向かう姿勢が、常にお互いに必要なのです。

そしていま分かっていることは、
誰かがスタートしなければ、永遠にスタートしないことです。

今回、我々は”その誰かになることを覚悟した”と言うのが、今回のはじめの一歩なので御座います。

現状の我々の身の丈ではスモールスタートしか出来ませんが、なんとか継続に発展する仕組みへと育てて参りたい次第です。

廃れた外のトレーニングジムが遊び場
それでもなお、子ども達がスマホに夢中になるのは世界共通である…(2022年10月)

マーケット拡大に向けて

2つ目は、マーケットの拡大です。
茨城アストロプラネッツでは、
『茨城県🇯🇵×タイ王国🇹🇭』 で勝負をします🔥
*実は茨城県に在住するタイ人の居住率は、日本一なんです....😆

アジアへマーケットを拡充し、
野球を通して、人材や企業などが行き来する機会の中心地を目指します。

我々の野球を中心に、人・モノ・文化交流を促進して参りたい次第です。

トゥクトゥク🛺は、茨城球団とタイを繋ぐシンボルなのです。

日立市民球場

長々と真面目に書かせて頂きましたが、
独立リーグ球団にしか出来ないことを、独立球団の身の丈で、挑戦して参ります。

その挑戦の為には、多くの皆様に活動の本質を知って頂き、共にゼロからイチを創っていきたいです。

先日、私もタイへ行って参りましたが、入国の不自由は一切ありません。コロナ前の様に普通に入国が出来ます。

今回の茨城アストロプラネッツ×タイプロジェクトを機会に、是非とも共にタイへ行きましょう!

以下、現地でのスケジュールです❗️
12月9日(金)   ビジネス交流会&ウェルカムパーティ 
12月10日(土) 茨城アストロプラネッツ杯開催
12月11日(日) 茨城アストロプラネッツ独自トライアウト開催

野球大会の開催に向けて、協賛スポンサーも募集させて頂いております。

以下、茨城球団で行っている笠間東中学校の廃校利活用支援のクラウドファンデングでは御座いますが、タイ野球の支援枠も追加して頂きました。

コチラの記事を読み、少しでも応援&支援、そしてタイへ行ける方は是非とも宜しくお願い申し上げます😄

クラウドファンディングのリンクはコチラ
https://camp-fire.jp/projects/view/606290?list=projects_fresh 

オフシーズンも、爆速&独立リーグ革命軍で参ります🔥

Assume Nothing!!

Toma Irokawa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?