見出し画像

#3  ビタミンCを測定する?!💊|熊本|シコウサクゴLAB

「え、なにこれ!」の体験を産み、
「次もしたい!」の学びを残す
科学実験教室シコウサクゴLAB

今日のテーマは、
「ビタミンCを測定する?!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


|どんな実験教室だった?

今回の教室のメンバーは、小学生4人、アシスタントとして、熊本でホテルマンをしてるりょうた先生がサポートしてくれました!

👉①ビタミンCの講義
👉➁うがい薬溶液の作成
👉③サンプルを滴定してみる
👉➃実験記録をノートに記入する
材料は、全て家庭で揃えられる物です

実験内容は、うがい薬に含まれるヨウ素と、ジュースに含まれるビタミンC成分を混ぜ合わせ、各自に自分の手で化学反応から色の変化を作ってもらい、今後の中学校で習う「酸化還元反応」を体験してもらいました!

また、今回の材料は、うがい薬や100%還元ジュースなどの、ご家庭でも簡単に揃えることのできる材料で行っているため、授業後に自身で行うことができるように設定しています!

画像1

|子供達はどんな様子だった?

講義では、「ビタミンCの体における役割」をしっかり抑え、子供達の多くが苦手とする野菜を食べることの必要性を、ビタミンC不足の病気の事例を出しながら学んでもらいました!(みんな少しビビってた笑笑)

今回は、2回目のリピートの子が多かったですが、クイズを出すと、「はい!はい!はぁーい!」って、みんな手を挙げて答えてくるので、圧倒されてしまいました…

画像2

実験では、始めに、ヨウ素を含むうがい薬10滴を、50mL水に入れて、薄めていきます 。そして、その溶液を各コップに10mlずつ分けていきます(様になってる!)

画像3

次に、しょうゆスポイトで、サンプルを吸い取り、各コップに1滴ずつ入れて、混ぜながら色の変化を確認していきます

画像4

色が透明になったら、サンプルの滴数をホワイトボードに記入していきます

画像5


終わったら、自分のノートに結果と感想を記入していきます!

新しい取り組みとして、パソコンの音声入力機能を使った、実験ノートへの記入にもチャレンジ!

画像6

最後は、みんなであいさつで…終わらない笑(挨拶まで5分かかりました笑)

画像7

感想は、楽しかったようで良かったです笑

|シコウサクゴLABの科学実験教室って?

シコウサクゴLABが運営する科学実験教室には、小中学生を中心とし、科学が好きな子、新しいことに挑戦したい子、学校は合わないけど友達と勉強したい子、などなど様々な背景を持った生徒が毎回参加しています!

この科学実験教室は、「科学って面白い!」って感じてもらうことはもちろんのこと、実験を通して、「学ぶ楽しさ」「自分の手で動かて知る面白さ」「この世界にはたくさんの新しいモノがあること」を感じてもらうことも目的としています。

そして、勉強できるorできないは関係ありません。ここの科学実験には、点数がつくことはありませんから笑 自分が知りたいことを自分の手で学び、そこから新しく学びたいものを見つけていきます

科学実験を通して、好奇心を探求したい皆様、心よりお待ちしております。

Let’s enjoy science!!

BY リュウ先生

\インスタグラム見てね!🔬/

公式インスタグラム

https://www.instagram.com/shikousakugo.lab

画像8



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?