見出し画像

【朝読書】"自己投資" ≠ "自己満足" 

今日も"人生攻略ロードマップ「個」で自由を手に入れる「10」の独学戦略"を読みました。


人生攻略ロードマップ「個」で自由を手に入れる「10」の独学戦略

それは"自己投資"?それとも"自己満足"?

正直な話、この本を読むまで「自己投資」って言うものを正確に理解できていませんでした。

多分、僕がこれまで色々スキルを身につけるためにやってきたことは「自己投資」ではなく「自己満足」だったと思います。

では、「自己投資」と「自己満足」って何が違うかと言うと僕なりのこの本を読んでの理解は、「将来その投資を回収しようとしてるかどうかの違い」だと思っています。

著者は、スクールでプログラミングスキルを身につけ、そのスキルで案件を取って稼ぐ。

そして、そのスクールでの学んだことなどを元にブログを立ち上げる。
さらに収益化を行う。

他のスキルも同様にして身につけて収益を得る。さらに会社にまで発展させていく。

これがまさに自己投資であり、投資をしてその投資を全て回収さらには収益にまで結びつけていることが本来の「自己投資」だと確信しました。

それと比較して僕も一時期プログラミングをオンラインスクールでPythonを学んだことがあります。

これはただ当時やっていた業務でPDFやExcelファイルがかなりの数があり、そのファイルを統合して1つのファイルすることがあり、その業務を一瞬でやりたいと思ってプログラミングを学びました。

基本は、オンラインスクールで学び、あとは自分の業務に合うようにカスタマイズして作成し、なんとか完成させました。

でも、これで終わってしまいました。

つまり、これって投資したものを何も回収できていないので、ただの「自己満足」になってしまっています。

なんか、自分でこう文章として書いてると現実に直面してだんだんと悲しくなってきます。笑

でも今気づくことができただけ、まだマシだったなと思うようにしました。

自己投資として、スキルを身につける手順

この本で自己投資として、なんらかのスキルを身につける手順を紹介してありました。

  1. 何を学ぶのか、「方向性」を固める

  2. 無料サイトで「最低限の知識」を身につける

  3. 有料スクールを活用したり教えてくれる人にお金を払ったりして「学習速度」を上げる

  4. サービス開発など「アウトプット」を意識する

特に「1.何を学ぶのか、「方向性」を固める」は重要だと思いました。

本にも書かれていたことですが、プログラミングを学ぶ人はなんとなく学んでいる人が多いとのことで、本当はアプリを作りたいのに、WEB開発を学んでいたなどのことは著者がよく出会うパターンの人だそうです。

確かに人生でもそうですが、目標やその向かう方向がないとぷらぷらしたり、迷ったりしてしまいますからね。

僕も目標がふわっとしている時にはよくふわふわしてしまい、迷いが多くなってしまいます。

そして、「3.有料スクールを活用したり教えてくれる人にお金を払ったりして「学習速度」を上げる」での学習速度を上げると感覚が僕には足りなかったのかもしれません。

有料スクールを活用するのは、単に学ぶメソッドがあってわかりやすいとしか考えていませんでした。

でも時間という観点から考えるととてつもなく効率的であり、学習速度ないし投資回収できるスピードが格段に上がると改めて実感しました。

ここは認識を変えていかなければなりません。


今日は、ここまでです。

この人生攻略マップの10の戦略については、もっと自分の中で噛み砕いてからnoteにしたいと思います。

以上、読んでいただいた方はありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?