見出し画像

やってみたいこと、記録。

よもや、何もできないまま暮れとなりました。
本当は投稿して、生きてる感じを実感し続けたい2018年でしたが結局、今年は何も公募に投稿せず、仕事と家のことしかしてない一年だったと思います。

だとして、じゃあやりたいことって何なのさと問われれば小説を書くこと、と答えたいですが、それって今すぐでもできることなんですよね。
じゃあ、なぜできなかったのか。
本当にやりたいなら、既にやってるはずなんです。
なんやかんやと理由を付けてるのは私なんですよね。
きっと、そのうち小説書きたい欲も忘れてしまうのでしょう。
そうなったときのために、私は少しやってみたいと思ったことをここに記しておきますね。

※ ※ ※

やりたいこと→ベースで自作の本を売る→人の原稿を買う←new!

以前にも呟いたような気がします。ともかく、自作を同人誌で作成します。
そして、そこから更に思いついたのが私が一人編集者になって誰かの原稿をもらって本にするのもありかなあと。
一人出版社を気取り、わたしはたくさん本を書いていきたいです。
そこには、写真集や、ホラー、ミステリ、文芸、ラノベ、BL、あらゆるジャンルを置いていきたいわけです。
それでも、私が描けるラインナップは限界があります。そこで、妹や友人、またはココナラを利用して原稿を買わせていただきます。
そこで私が同人誌を作成し、販売。もちろん、著者の名前で作品は出します。
お金? 金ならあると言っておこう!

または、既に同人誌として販売している本を買わせていただき、著者の許可をもらって原価以上の値段で売らせていただく。
卸売りもするのです。

イベントでの販売も視野に入れます。
他人の委託販売という形にですね。

オラ、わくわくすっぞ!
わたしがやりたいことは小説家書くことか、儲けることなのか、曖昧ですね。
ただ、文字を打ってお金に変えてみたい願望があるだけなのです。

そのためにはまず、パソ子の設定からですね。

明日も掃除と買い物残っております。

それらをやって、以上のやりたいこと記録を本当にできるよう努力してはしていきたいです。

#小説 #ネット通販 #同人誌 #イベント #来年やりたいこと #今年振り返り

サポートしていただけただけで、めちゃ元気でます。あなたのこと好きになって、みんなが私もやろう、って思う記事を上げれるよう精進して参ります。主に小説関連!