見出し画像

#苫前町ローカルプレイヤー「上田卓司」

苫前の未来を、自らの手で切り開く

かつて苫前町は人口5,000 人を超える町でした。現在は3,000 人を切り、人口は年々減少傾向にあります。

「苫前町に以前の人口5,000 人を超えるような活気を取り戻したいんです」と話すのは苫前町で5代続く農家を営む上田卓司さん。初代が明治時代に苫前町に入植して原野を切り開き、現在の「上田ファーム」へと繋がっているのだそう。

 上田さんは、農家として苫前町の特産物のかぼちゃの生産に取り組むかたわら、町の活性化にも力を入れています。企業やインバウンドの誘致など、町の未来を明るくするさまざまなアイデアで、地域課題の解決に挑んでいます。

「海外と交流を持って苫前への観光が促進されたらいいなとか、色々考えています。地域の魅力を世界に発信し、多様な文化を交えた新たな交流の場を創ることが町の賑わいに繋がると思うんです」。

その上で、町の課題や潜在的な可能性についても率直に語ります。

「苫前町は他の市町村に比べてまだ知名度が低いと思います。でもそれは苫前の持つ伸びしろだと私は思っています。地域の発展に向けてあきらめずに前進し続けたいですね」。

上田さんは強い決意と共に笑顔でインタビューを締めくくってくれました。


カボチャ団子



上田 卓司(うえだ たくじ)
苫前町で5代続く農家に生まれ、現在は上田ファーム株式会社の代表を務める。
苫前町の特産品であるかぼちゃを中心に、米や大豆の生産や農産物を活用した加工品の開発、販売を手掛けている。

上田ファーム | 北海道 苫前 | 農産物とかぼちゃ団子
https://uedafarm-tomamae.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?