見出し画像

#苫前町ローカルプレイヤー「平井 徹」

温かくて熱い、ふるさと苫前への想い 

苫前町で生まれ育った平井徹さんは、「戦う農家」として、地元で農業を営んでいます。

「この町で育ったので、この先もどんな形であれ、苫前町の暮らしや産業を次の世代に繋げていきたいです」。
故郷への想いを熱く語る平井さん。
故郷の土地と人々から得る温かさが、彼の人生における大きな支えであり、同じ想いを子どもたちにも伝えたいと話します。

「人口の減少、若い働き手の不足は私達農家にとって大きな課題です。苫前町の特産物であるトマトやメロンなどの作物の栽培には、機械では補えない人の手が必要なんです。町の人たちは気さくで温かい人が多い。調和を大切にする一方で、目立ちたくない、間違っていたらいやだ、という気持ちがあることも確かです。苫前の暮らしを将来に繋げるため、私たちも変わっていく必要があると思います。町をより良い場所にしていくなかで、どんどん人を呼び込んで、仲間を増やしたい。強いて言うなら苫前の魅力を発信してくれる人。外部の目線で苫前町の良いところを見つけてくれるような、そんな仲間と共に、もっともっと苫前町を盛り上げていきたいと思います」。

平井さんは力強く、温かい眼差しで、苫前の未来を見つめています。

平井 徹(ひらい とおる)
苫前町出身。長年地元で農家を営んでおり、米や大豆、かぼちゃなどの生産に取り組む。苫前町の地域プレーヤーとして、地域おこし事業に携わっており、地域のにぎわい創出を模索している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?