見出し画像

うつ闘病中にありがちな失敗

こんにちは、うつ闘病2年の退職済み主婦とむです。

今回は、うつ病になってから時間を持て余しているとやってしまいがちな失敗談をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

■ニュースやワイドショーを見てしまう

家でテレビをつけると毎日一日中やっているワイドショー。情報性の高いNHKのニュースならまだしも、民法ではだれかを責め立てたり、ネガティブなニュースを大きく報じたりすることがあります。

ネガティブな情報ばかりインプットすると、自分自身の気持ちも暗くなってしまいます。テレビを消すか、テレビドラマやバラエティを見るか、と転換するのがお勧めです。

ニュースwebサイトを見る程度で、世の中の情報収集は十分です。うつ病は脳にダメージを受けていますから、しっかり休ませてあげましょう。

■うつ病の映画やドラマを見てしまう

私が見て失敗したものは2つ。

邦画「ツレがうつになりまして。」海外ドラマ「HOMELAND」

「ツレがうつになりまして。」はうつ病を非常にポジティブに描いているのですが、「うつ病ってこんな感じなんだ」と変にイメージがつきすぎてしまうのです。

映像でうつ病のイメージが刷り込まれるのは避けましょう。うつ病と言っても原因も症状も寛解の方法もすべて人ぞれぞれ。

「HOMELAND」は内容がCIAやアルカイダをテーマにしていて個人的には大好きな内容で観てしまったのですが、主人公が重度の双極性障害です。躁状態にいたっては異常に過激に描かれているので、双極性障害になることの恐怖とイメージがついてしまいがちです。

人と比べない、自分自身のうつ病と向かい合うために、うつ病や双極性障害をテーマにした映画やドラマは見ないようにしましょう。

■無理に友達に会う

気が乗らないのであれば、友達に会う必要は全くありません。「最近ちょっと忙しくて」や「最近体調が悪くて」など断る言葉はいくらでもあります。LINEなら簡単に断れますよね。会うより断る方がよっぽど楽です。

会いたいのであれば、会うことは止めません。【無理に】会うのは止めましょう。

昔からの友達であっても、友達同士はどこかでマウントしあってしまうものです。「最近彼氏(彼女)ができて」「旦那(妻)が優しくしてくれて」「家族がいてくれて」「最近仕事で」など、小さな自慢が会話のどこかしらに散りばめられてしまうものです。

うつ病中には他人の小さなマウントでも、受け止めるにはかなりの体力を使います。例えば、仕事の愚痴でも、仕事ができていることが羨ましくなって、自分が仕事ができていない状況が悲しくなりますよね。

うつ病休職をカミングアウトできない場合には、嘘をつくことになります。

期間を空けても、友達にはいつか会えます。

繋ぎとめておきたい大切な友達にはKeep in touchで定期的に連絡をとっておきましょう。

■ネガティブなことを口にする

うつ病ですから、弱音を山ほど吐きたいですよね。でも不思議なもので、ネガティブなことを口にすると、心はもっとネガティブに陥っていきます。言霊とは重要です。

独り言でも構いません。

ポジティブをよりポジティブに!
「今日はお散歩できた。気持ちよかった。昨日より体調がよかった」

ネガティブさえもポジティブに!
「今日は不安な気持ちで消えてしまいたかった。何もしたくなくてずっと横になっていた。だからたくさん休養できたってこと!」

無理やりでも構いません。ポジティブを具現化することが大事なのです。

Twitterでは#ホメ療法でつぶやいている人もたくさんいます。ぜひ参考にしてみてください。

■寝られないからと夜更かしをしようとする

睡眠導入剤を飲んでいれば寝られても、処方されていない人、効かない人もいるかと思います。とにかくうつ病中は夜寝られないことがあります。

どうせ今日も寝られないからと言って、【夜更かしの態勢】に入ってはいけません。スマホをいじり始める、電気を点けてしまう、など、睡眠を邪魔するものはなるべく排除しましょう。

毎日同じ時間にベッドに入って寝る準備は整える。ルーティン化することが規則正しい生活=うつ病の治療方法にとって重要です。

参考までに、私のルーティンは毎日22時に好きなアロマオイルを炊き始めて、22時半ぐらいから夜用のリップクリームとハンドクリームを塗って、深呼吸してアロマオイルを嗅いで「あ~リラックスする~」と声に出して(笑)、23時に就寝しています。

どうしても寝られないときには、睡眠ヨガアプリを聞いたり、波の音をアレクサに流させたりと工夫してみるのも大切です。睡眠態勢から逃げてしまうと、より寝られない道に入っていってしまいます。


さて、今回はうつ闘病中にありがちな失敗談をお話ししました。このような行動は避けて、休養に臨みましょう。他にも失敗談があればぜひコメントくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?