生活習慣の変化

こんばんはパパ2年目のtom_156です。

もう2年経ったのかぁ。早いもんだなぁ。

子どもが産まれるまで夕ご飯を食べるのも、お風呂に入るのも、寝る時間も今とは比べられないくらい遅い時間だっような。

妻と仕事終わりにレイトショーで映画を見たりしてた時期が懐かしいです笑

具体的に言うと…

夕ご飯の時間 20:00(2年前)→18:30(現在)

お風呂の時間23:00(2年前)→19:15(現在)

寝る時間24:00(2年前)→22:00(現在)

全然変わってますね。

子どもと妻は20:00には寝室に行って寝てしまいます。妻はうたた寝してから起きて残りの家事をしてくれます。(僕も出来る限りやってますよ)

子どもが産まれるとこんなに変わるものなのかというくらいに生活習慣が変わりました。

この変化にはちゃんと理由があります。

特に重要なのは寝る時間ですね。20:00を基準にして僕たちの生活習慣変化していきました。

妻なりの思いがあっての行動みたいなのでまた後日書こうかなと思います。

それではおやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?