見出し画像

LA114/CD37[金融リテラシー/高難度]仕事の飽きにどう応じますか(2024/4/7updated)

◎要約
同じ仕事を長く続けると、誰もが飽きを感じます。飽きは人間には避けられないことです。40歳前後で新しい仕事にキャリアを変更すると、飽きを解消できても、これまで投資してきたことが失われます。先行投資に対する収穫を見送ることになるため、経済的損失が大きくなります。それを避けることが経済的には得策と言えます。一方、起業家であれば、会社の売却により前倒しで投資を回収することができます。売却価格に将来の事業価値が含まれます。

ここから先は

803字
この記事のみ ¥ 100

2012年から学生向けに金融リテラシーを高める教育を行ってきました。そのコンテンツや教育方法が完成したことで、2021年から大人の金融リテラシーを高めるサポートを始めることしました。noteへの投稿がそのスタートです。