見出し画像

マルポットで作る”ほったらかしスペアリブ ハニーマスタード”のレシピ

▼動画で見たい方はこちらから見れます


《材料》

  • スペアリブ 600g

  • 塩・こしょう 少々

  • 水 100 cc(肉が半分浸るくらい)

  • 酒 大さじ3

  • はちみつ 大さじ2

  • 醤油 大さじ2

  • 粒マスタード 大さじ1~お好みで

《作り方》

①スペアリブに塩こしょうをふり、炭火で焼き目をつける。(※フライパン可)

焼く前に下味の塩こしょうを少々。

調理風景

フライパンを使用する場合は、油を引くと焦げ付かずに済みます。スペアリブに、こんがり焼き色がついたら次の工程へ。

調理風景

②タジン鍋に焼き目のついた①を入れ、水と調味料をすべて入れる。

水と調味料を入れて、全体を混ぜ合わせておきます。

調理風景

③全体を混ぜ、沸騰したら蓋をし、弱火で約1時間煮込む。

沸いたら蓋をして、ごく弱火で約1時間かけてお肉が柔らかくなるまで煮込みます。

調理風景

④肉が柔らかくなったら蓋を外し、ソースが肉に絡む程度まで水分を飛ばす。

お肉がふっくら柔らかくなったら蓋を外し、水分を飛ばしながらソースを煮詰めていきます。

調理風景

※強火厳禁。焦げないように注意してください

⑤お好みでさらに粒マスタードを添える。

お肉にソースが絡むくらいに水分量が減ってきたら、仕上げにお好みで粒マスタードを添えて、完成です。

調理風景

《ポイント》

ソースの水分を飛ばしていく段階は、焦げつきやすいので、注意しながら弱火で調理するのがポイント。
焚き火で調理する場合は、火から少し離して様子を見ながら、ソースを煮詰めてください。

記事内で登場した調理記事「マルポット」「ジカマナイタ」はここからチェック!

関連する記事
マルポットで作る”サーモンのブレゼ”のレシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?