見出し画像

Next plan

Tokyo Cafe Galleryです!

前回は現在をテーマに
・”2ヶ月ちょっとでinstaフォロワー1万人達成して
気づいた大切なこと”
前々回は過去をテーマに
・”なぜこのTokyo Cafe Galleryを始めたのか”
を公開しました!

そして今回は「未来」をテーマに
次の計画について大事な話をしようと思います! 

前回までの記事をまだの方は先に読んでいただけるとより今回の内容を楽しんでいただけると思いますのでぜひ、ご覧ください!



0.まずは出会ってくれてありがとうございます。


12月が始まり今年もあと残りわずか。
Tokyo Cafe Galleryを初めて4ヶ月目と早いもの🫢


投稿していないカフェも含めてざっと数えてみるとアカウントを始めてから50回以上カフェに行ってました😭

おかげさまで目標だった1万人も達成でき、
それ以上に好きなコーヒーやカフェを通して
沢山の方と出会えたことが嬉しいです🙌

つい先日最新のリール投稿が250万回を超えました🙌

これまで沢山の方に投稿のおかげで
【特別な時間を過ごすことができた!】
と言っていただけました😭

約4ヶ月間でこのアカウントの目的だった
「優雅で穏やかな時間」を想像を遥かに上回る
沢山の方に届けることができて嬉しいです🌿

1.次の挑戦!!

Tokyo Cafe Galleryを始めてからはどうすれば
このカフェの魅力が伝わるかな?🧐と
今までとは少し違う視点から見るようになり
色んなことに気づきました!

あるカフェでは全てのテーブルに 
小さな花が添えられていたり陽が落ちて
暗くなるとランプが配られたり🪔

また違うカフェではコーヒーの好みを丁寧に
ヒヤリングしてから豆を選び、
ひとり1人に合わせたラテを提供していたり☕️🌿

どのカフェもより良い時間を過ごしてもらうため
細やかな気配りが散りばめられていました。

そんな温かい思いやりを発見していると、僕も

好きなコーヒーを通して優雅な時間を創りたい”

という気持ちがどんどん大きくなりました!

Tokyo Cafe Galleryは”毎日を大切に”という想い
から始めました。

カフェで過ごす優雅な時間が2度とない今日を
充実感に満ちた、素晴らしい1日にしてくれると
僕自身実感しているからです。

そこで次の新たな目標・挑戦として、
優雅な時間を提供するブランドを立ち上げます!! 

2 .ブランドコンセプト

ブランド名は ”Odyssey"

僕自身何度も救われた”優雅な時間”には
大きな価値があると信じてます!

そこでOdysseyは、誰も入れないプライペートな
空間で過ごす自分の時間に自然を感じ、
穏やかなひと時を創りだす製品をご提案します!

1つはミルクで割ればいつでもカフェのように濃厚で
華やかなカフェラテを味わえるLatte Base

そして2つ目にバニラのように甘く、ウッディーな
香りが空間を包み森林を連想させるPalo santo

3.a grace Odyssey

私達は心穏やかな時、日差しの心地よさ、
植物の生命力、星の輝き。
身の回りの小さな幸せに気づくことができます。

反対に他人と比べて焦ったり、未来への不安が
心の中を荒らす時、視野は狭くなり、
支えてくれる近しい人の存在や声も届かず
感謝の気持ちや幸せを見失ってしまいます。

”Odyssey" には"困難"な「長旅」や「冒険」
という意味があります。

長い人生という旅にはつらい時、苦しい時も。

旅の道中、立ち止まり心を休める
穏やかな時間があれば、身近な幸せに気づき、
毎日を大切にすることができると信じて。

Odysseyの考える理想は色鮮やかな人生です!


誰にとっても1度きりの長旅をより色鮮やかで
豊かなものにしたいという想いからOdysseyという名前をつけました。

2023: a grace Odyssey!
優雅な旅を!

ロゴやアイテムに込めた想いやストーリーは
こちらの記事からご覧ください!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?