見出し画像

写真集 新刊出ました 『1000 photos…』

こんにちは、路上写真家のTokyo Street PIX/TPIXです。

今日は、タイトルの通りなのですが、新しい写真集を出しました、というお話です。

タイトルは『1000 photos in 1 day.  一日千枚の先に見えたもの』といいまして、Amazon Kindle よりデジタル写真集の配信がスタートしました。

期間限定で500→280円と少しお安くしています。また、Kindle Unlimitedの会員の方は、実質無料でご覧いただけます。

今回の写真集の出発点は、写真家・森山大道氏の有名なことば「量のない質はない」がどういうことなのか、探すところから始まりました。

過去記事『「量のない質はない」の意味』


言葉通り受け止めるなら、"たくさん撮らないと写真のクオリティもないよ"ということなのでしょうが、それは具体的はどういうことなのか、まずは自分で実践してみて、その結果何が見えるのかというのが大きなテーマです。

3月17日の日曜日、渋谷でスナップをしたのですが、そのときメモリーがいっぱいになるまで撮って、結果的に1110枚の写真が撮れてました。

とりあえずたくさん撮ってみたものの、質はどうなんだということが一番気になることですが、写真の質というのは客観的には白黒付けられないので、あとは写真を観た人の主観にお任せしたいと想います、というのが今の気持ちです。

写真を見返してみると、今の自分の好きなスタイルが見えてきます。

構図だったり、色の組み合わせだったり、対象物だったり、グラフィカルな形だったり、光と影のバランスだったり……。

人間性が暴かれということはないと想いますが、特にストリートスナップは、撮った人の思いや欲望を街に投影して写すものと思っているので、ある意味では人間性をさらけ出しているのかもしれません。

写真集というのは通常、ベストショットだったり、テーマとの親和性、ストーリー展開などを考えて、たくさん撮った中から選び出し順番を決めるものですが、今回のテーマは"たくさん撮る“ことがテーマに含まれていますので、この写真集にはサイズは縮小ながら渋谷で撮った写真はすべで掲載しました

更にその中から、カラー37枚、モノクロ57枚をピックアップして、作品として仕上げています。

わたしが、どんなものを撮って、どんなふうにレタッチしてというのが、なんとなく見えてくると思います。

写真集『1000 photos in 1 day.』より
写真集『1000 photos in 1 day.』より
写真集『1000 photos in 1 day.』より
写真集『1000 photos in 1 day.』より
写真集『1000 photos in 1 day.』より
写真集『1000 photos in 1 day.』より
写真集『1000 photos in 1 day.』より


もし良かったら、写真集見てみてくださいね。

またお会いしましょう。路上写真家のTokyo Street PIX/TPIXでした。
スキ!&フォロー 気に入っていただけたら、よろしくお願いします。
Amazonにてデジタル写真集(Kindle版)を販売中。Unlimited会員は実質無料。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?