マガジン

  • 【#1】TOKU★メルマガ20本詰め合わせ

    過去のメルマガアーカイブ20本詰め合わせです! ビジネスや暮らしを有利に進められる内容が詰まってます。サクッと読めますよ♪

最近の記事

最高の郷土料理と自然体

今日は静岡の山奥にある、築200年もの古民家を改装した郷土料理のお店に行ってきた。 この景色。山の音が聞こえる。 空気が澄んでて最高! その名もながくま庵。 県外から訪れる人もけっこういるそうな。 入り口で、猫ちゃんがお出迎え♪ 胸がときめく。 頼んだコースは2200円。 圧倒的な内容に驚きました。 魚のグラタン。美味しい。 どれも一捻りしてあってとても美味しい! グラタンを食べてたら飲みたくなり、 初亀ちゃん。たっぷり注いでくれました。 いやー

    • 頑張れ華の湯

      新コロナの影響で旅館業も大打撃を受けています。 先日Twitterで拡散されたとある投稿。 "伊豆長岡にある宿が今3月で廃業してしまう。 大好きなおじいちゃんの宿だから、みなさん来てください。" という、ツイートが目に止まった。 早速電話してみたら予約できるというので、電話した翌々日に宿泊させてもらうことに。 温泉旅館 華の湯。 女将さん、まだ学生の子供たちも手伝っていて一生懸命。 受付を仕切っているのは中学一年生の娘さん。 電話予約を受け、来客対応をし、支払

      • 奢って情報を得るという習慣

        フリーランス(英会話スクール経営)の友人でもありグルメ仲間でもある方とこの間寿司を食べた。 彼女はよく奢ってくれる。 そして、色々と聞いてくる。 例えば投資について。 ネットの集客について。 マイルについて、などなど。 美味しいところばかりなので、 ボクも上機嫌で色々と教える。 また彼女からも面白い話が色々聞ける。 元々グルメ開拓が大好きという共通点もあるが、 他者の時間の価値を理解している人と過ごす時間は、 いつも心地良い。 優秀なビジネスウーマンの資質だなと

        • 入り口のワクワク感はとても大事

          先日行った割烹屋さん。 3回くらい目の前を通り過ぎたほど分かりづらい入り口。 そこを入ると、まるで京都を思わせる雰囲気の通路が。 このワクワク感たるや! 入り口って大事ですよね。 サービスにおける"入り口"は、体験者に「この先に何が待ってるんだろう・・・」という期待を膨らませる非常に重要な役割を持っているのです。 アプリにしても飲食店にしてもゲームにしても然り。 入り口でお客さんの心を奪うと強いです。 さて、この日はランチへ。 偉い人もこっそり来てるらしい。

        最高の郷土料理と自然体

        マガジン

        • 【#1】TOKU★メルマガ20本詰め合わせ
          20本
          ¥400

        記事

          在来蕎麦、塩をつけて食べよう

          蕎麦には香りがあるの知ってましたか? 最近行った在来蕎麦のお店では、食べ方が書かれた紙が席にあった。 -------------------------------------------------- ・まずは蕎麦の香りを楽しんでください ・蕎麦を数本そのまま召し上がってください ・箸に塩をつけて召し上がってください ・お好みでおつゆにつけて召し上がってください --------------------------------------------------

          在来蕎麦、塩をつけて食べよう

          ウニの幸福度向上効果

          百貨店に入っている飲食店は15時とか微妙な時間帯でも営業しているので、ボクみたいな営業時間ギリギリに滑り込むような男にとっては、とても助かる存在だ。 ここも伊勢丹の中にある行きつけの寿司屋さん。 板さんがみんなとても元気でパワーをもらえる。 寿司ももちろん美味しい♪ 目玉のサラダ軍艦。激ウマ! そして、大好物の、、 これ! ウニは食べるとなぜか幸福度が急上昇する。 なぜだろう。

          ウニの幸福度向上効果

          センスの塊、日本酒と創作料理

          先日行った静岡のまちなかにある『我』という居酒屋さんがセンスの塊でした。 とても狭い店内で、6〜7人分のカウンターと、テーブルが2つくらい。 夫婦かカップルでやってるのでしょうか。 とても愛想の良いお二人です。 目玉は1500円で日本酒飲み放題。 そして、絶品な創作料理の数々。 日本酒は知らないものばかりでしたが、どれも特徴があって美味しかった。 そしてテンポよく出される一品料理のなんと美味しいこと。 天才か。 日本酒は7〜8種類堪能してしまい、軽くフラフラに

          センスの塊、日本酒と創作料理

          浜松の幸を堪能

          先日、人と会いに浜松に行ってきました。 むかし住んでた浜松、久々です。 調べてみると美味しそうなお店がいくつかあったのでそのうちのひとつを予約。 ここが大正解でした! 娯座樓というお店。読み方はわかりません↓ https://s.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22005603/ まずはじめに料理人の方から旬の素材の説明を受けて、そこから色々オーダー。 野菜のせいろ蒸し じこん美味い! はじめてのキジ肉、美味しい魚の

          浜松の幸を堪能

          グルメ仲間というカテゴリー

          最近、定期的に平日の昼にグルメ開拓をする仲間が数人できた。 1人はフリーランスでグルメ好き。食の好みも合う。 どちらかが「この店どう?」と提案して、「いーね!」って感じで行く。 交互におごるシステム。 そして行くのは平日の昼間。 最高だ。 平日の昼間がやはり一番幸福度高い。 まわりが働いているからだろうか笑 今回訪れたのは、前も確かnoteに書いた『こなや』 ボクは2回目だけど、相手は初。 静岡でトップクラスに美味しい。 せいろ天をオーダー。 せい

          グルメ仲間というカテゴリー

          さいごは勇気の問題

          脱サラしたい成績優秀な営業マンと飲んだのだが、 色々気づいたことがある。 彼は、会社のノルマは常にクリアしており、成績優秀者だけのハワイ旅行なんかもよく行くのだとか。 だが時代の変化を肌で感じ、これからは自力で稼がなきゃいけないと気付いており、さらに会社の非生産的なオペレーションやトラブルに巻き込まれるのもうんざりしていた。 「そもそも、サラリーマンとか向いてない。組織に属さず自由にやれるのが理想」ということで相談を受けた。 はじめて飲んだのだが、 彼はとても聞き上手

          さいごは勇気の問題

          絶品ローストビーフ丼

          静岡のローストビーフ専門レストラン、たわら屋。 行列に並び、入りました。女性が多かった気がする。行列は嫌いだけど、致し方なし。 A5ランク黒毛和牛ローストビーフ丼御膳。 なかなか豪華なランチですね。店内も高級あります。 これで1700円くらい。むしろ安いかも。 素晴らしい柔らかさと旨味。しつこくなくて繊細な美味しさです。 こりゃ女性人気も出ますな〜と。 また行きたいと思います。 とくのメルマガ http://tokusimplelife.com/rise8

          絶品ローストビーフ丼

          行きつけのバーがあるとちょっぴり人生が豊かになる

          ピアノの生演奏を聴きながらお酒を飲むって最高に贅沢だと思う。 やはり、生演奏は全然違う。 最近よく通ってるバーがこちら。ピアノ付きだ。 昼からヘネシーやバランタインも飲めるのがとても嬉しい。 なかなかないよね。 フードも美味しい。鮮やかなオムライス。 週に何回か、夜にピアノの演奏会があるので行ってみた。 エビピラフ最高! ウォッカ。なかなかパンチあります。 ホタテのウニソースも絶品。 美しいピアノの音色を背景に、お酒と美食。 明日のことなんか気にせず

          行きつけのバーがあるとちょっぴり人生が豊かになる

          江戸時代の天才シェフの割烹屋

          昨日、覚弥別墅という比較的新しいお店に行ってきた。魚介・割烹、お肉ほかいろいろ。 覚弥とは、徳川家康お抱えの天才料理人の名前らしい。なんて読むのかわからなかった。 "かくやべっしょう"と読むらしい。 モダンな京といった感じの雰囲気良いお店で、味も良くコスパも素晴らしかったのでご紹介。 ウニのカニクリームコロッケ絶品! 三種飲み比べ。磯自慢・正雪・花の舞🍶 あと写真撮り忘れたけど、裏メニューの梅干しお茶漬けも美味しかった。 これでだいぶお腹いっぱいに。お酒入れても

          江戸時代の天才シェフの割烹屋

          その人を知りたいときは、その人が何にお金を使っているか見るべし

          お金の使い道ってその人の価値観を映し出すと思う。 趣味、学び、グルメ、高級品、寄付、投資、パチンコ、タバコ、ギャンブル、 それとも貯め込んでいるのか。 お金の使い道は様々。 もちろんほとんどの人がそのミックスだろう。 でもそのポートフォリオの特色によって、その人がどんな人かけっこう分かったりする。 お金の使い方はその人を表す。 全部趣味に突っ込む人と、生活費以外すべて貯金する人、多分人生における価値観は全然違う。 経済力ももちろん関係してくるわけだが、 資産の半

          その人を知りたいときは、その人が何にお金を使っているか見るべし

          意識低い系とは付き合うな

          「意識高いねw」みたいな、 若いうちから一直線に挑戦し、学ぶ意欲がある人をバカにする風潮が一部あるが、 はっきり言ってこれはクソである。 やりたいことに夢中になって、その過程で積極的に学びに行くのは最も幸福感の高い生き方であり、理想の生き方だ。 これができない小物が、差をつけられるのをおそれ、焦って出る言葉が「意識高いねw」 である。 内心、羨ましいのだ。 意識低い君は、心の底では意識低い自分に劣等感を持ち、一方その他大勢でいることに安心しながらも、どこかそこから

          意識低い系とは付き合うな

          理念は炎のポジティブ、戦術は氷のネガティブで

          ものごとを実現させるためには、ポジティブとネガティブ両方必要だ。 車でいうとポジティブはアクセル、ネガティブがブレーキみたいなものだから、 どちらか片方だけだとヤバい。 まったく進まないか、すぐ事故るか、の二択になってしまう笑 別の例えをいうと、 ポジティブは熱い炎、ネガティブは冷たい氷というのがわかりやすいと思う。 成功してる人は基本ポジティブだ。 やろうとしてることが上手くいくと信じ、自分はやれると信じている。 やる気満々、ハートも熱く燃えている。 目先の失

          理念は炎のポジティブ、戦術は氷のネガティブで