見出し画像

ブログでお金を稼げなくても、普通の会社員でも、ブログにはいろんなメリットがあるという話。

先日、書籍「ライフハック大全」の著者としてもお馴染みの堀さんがやっているライフハックLiveshowというYouTube中継に出演させて頂きました。
元はといえば、私が先日、「今週の悔しかった話シリーズ」という記事に書いた、エステーの鹿毛さんにライブ中継で完敗した話を見てお声がけ頂いたんですが。

当然ながらブロガー同士のブログ談義と言うことで、先日私が書いた「ブログをお金を目的に始めるのはスジが悪い」という記事の話が中心になることに。

実際、あの記事だけ読むと、ブログでお金稼げないならブログ書く意味ないじゃんと思ってしまい人が多いかもしれないので、そうじゃないよという話をしばらく書いてみたいと思います。
言い訳できないように、とりあえずnoteにマガジンだけ作ってみました。

はい、先日の記事のタイトルと真逆で「お金を目的にしないブログのススメ」としてみました。
サブタイトルの「アウトプットファースト」の真意についてはおいおいご説明させて頂くとして。

個人的には、ブログを書くことには副収入が得られるかも知れないという金銭的なメリット以外に、様々なメリットがあると感じてますし、私自身が実際にそのお陰で今がある人間です。

そういう意味で、特に、今からブログに挑戦して欲しいのは、15年前の私と同じような境遇にある普通の会社員やビジネスパーソンの方々です。
もちろん、ブログ黎明期にはじめた当時の私と同じ体験をみなさんができるとはおもいませんが、一方で当時よりも楽になってることがたくさんあるんです。

場合によっては副業禁止規定とかあって、そもそもブログで副収入得ること自体が禁止の場合もまだまだ多いと思うんですけど。
別にだからといって、ブログ書くの諦める必要はないんですよ。
本来は副業で収入得なければ良い話なので。

堀さんの番組でも話しましたけど。
15年前の私と同じような境遇の会社員やビジネスパーソンの方々にとって、まずイメージするべきブログの使い方は、私は「コピーロボット」だと思っています。

ブログが生まれる以前、私たちは自分の意見を他の人にたくさん聞いてもらおうと思ったら、相手に何度もメールを送りつけたり、長電話したり、飲み会に誘って自分ばっかり話し続けるという状況にならないと無理だったわけですよ。
当然、それを日常生活で繰り返していると、明らかに浮いた人になるわけです。

それがブログであれば、こうやって私の思いを誰かが読む、という形で誰かが受け止めてくれる可能性があるわけです。
もちろん、誰もここまで読んでくれてない可能性もありますけど。

これってインターネット以前には、普通の人間には不可能だった、凄いことなんですよね。
ブログで広告収入で生きていくことを目指そうと思うと、どうしても月間100万PVとかを目指すことになって、自分の好きなことばかり書いてるわけにはいかなくなるわけですが。

会社員だったら、自分の仕事で給料もらえているわけですから、ブログには自分の好きなことを書ける自由があるわけです。
しかも、こうやって、それを誰かに読んでもらえる可能性があるわけで。
仮に読者が数人だったとしても、凄いことだと思うんですよ。

で、それを長く続けていると、いろんな出会いや偶然があったりするんですよね。
もちろん、それはFacebookとかツイッターでも可能なんですけど、ブログをnoteのようなプラットフォームではじめると、また知り合いとつながっているSNSとは違う出会いがあるんです。

そのあたりの話は、11月20日(火)に開催するメディアミートアップでも議論したいと思いますので、是非興味がある方はご参加頂ければと思いますが。

とにもかくにも、Facebookとかツイッターを使ってみて、ネットでの情報発信の可能性を少しでも感じている人なら、とりあえずブログを作ってみてはいかがかな、と思う次第です。

このページの右上のボタンからすぐブログ作れますよ。
ほら、新規登録ってやつ。
ポチッとどうぞ。

ということで、こちらのnoteのマガジンにはぼちぼち、そんなブログの書き方をゆるゆると綴っていきたいと思います。
皆さま、お手柔らかによろしくお願いします。

あらためて、ライフハックLiveshowの記念すべき300回目に貴重な機会を頂いた堀さん、本当にありがとうございましたー。

ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。