見出し画像

シン・ルーティン


おはようございます!

とくだわらです。
今日も、よろしくお願いします。

本日は、今現在の私のルーティンを紹介しようかなと思います。

その前に……

前にお話した、精神科病院に入院中の時のルーティンとは、違うことがたくさんあります。

けれどもひとつだけ、同じなのが服薬です。

これはハミガキで歯のケアをするのと一緒で、脳と言う臓器のケアと考えていただけるとわかりやすいかと思います。

これは私のうちの洗面所の写真。

                ↓


化粧品と隣り合わせにある薬

習慣として、服薬が当たり前になってます。

このこと以外は、本当に日々を楽しんでいます。

では、行ってみましょう!

私の平日のルーティン

4:00 起床。想像と創造の時間。A4の白紙を前に、思いついたことを書き出します。考えることは日によって違うけど、週の予定とか、来年は何処か一人で旅に出たいとか、10年後はこんなことがしたいとか。

4:30 新聞を眺めて気になった記事を読み、ふせんを貼る。おとといの新聞はスクラップする。

5:00 家族が起床。朝ごはん。私はパンで家族は納豆ごはん。食べたら服薬とハミガキ。

6:00 週三日は父の通院介助、残りの二日は家事。玄関を掃いて洗濯掃除。

7:00 TVで主なニュースと今日の天気を確認。(あまり気にはしない)

8:00 朝の連続ドラマ。一休みの時間。感動して号泣することも。見終わったらその日の予定を確認して動き出します。

9:00 PCで原稿書き。仙台スピーカーズビューローの講演の準備や、noteの執筆。(土日は図書館へ行って本を探す)。

10:00 お腹が空くので、おやつ。たいていクッキー。食べて少し休んだらまたPCに向かう。

12:00 お昼。簡単に卵かけごはんとか、レトルトのハヤシとか。ハミガキして昼休みにYouTubeでバイクトライアルの動画を見る。

13:00 普段は自分の部屋でボーッとしてる。時々は髪をカットしに出かけたり、公園でのんびりする。野草園もたまに行く。

14:00 週三日の通院介助の日は父のお迎えに行く。ない日は庭の草取りとか洗濯物たたみ。

(洗濯と、洗濯物たたみは大好き。洗いたての服に着替えるのが楽しいので)

15:00 お腹が空くのでおやつ。だいたいは甘酒。いただいたらたまったメールなど返す。郵便も届くので、お知らせを予定に入れたり。(行政からのお知らせが多い。障がい者交通費助成の手続きや、福祉手帳の更新、健康診断の予定表など。あとAmazonで購入した本も届く)

16:00 自転車を漕ぐ。運動(のつもりです)。日記をつける。

17:00 早めの入浴。済んでから晩ごはんの準備。必ず大きめのサラダを人数分作る。

18:30 晩ごはん。家族はお酒を飲んでへべれけになる。私は眠くなっておおあくび。

19:00 片付けてハミガキ。夜のニュースを眠くなりながら見る。

20:00 ふとんに入って本を読む。

21:00 おやすみなさい。

月イチで、自分の精神科への通院ヘアカットあとは車で父をフットケアに連れて行く。

洋服は月に1、2枚ワークマンとかで買います。最近は可愛らしいデザインの物が多くて嬉しい。

ワンシーズンに1〜3回くらい、映画も観ます。春に見たのは「関心領域」と「生きて、生きて、生きろ」。夏は「インサイドヘッド」を観たいかなぁ。
昨年冬の「パーフェクト・デイズ」も面白かったです。

隔週くらいで、にも行きます。大好きな山があって、そこへ近づくだけでホッとします。
山の近くの直売所で、花の苗を買ったりして。
これがとても良いストレス発散になってます。

いかがでしたか?

思いっきり生活を楽しんでいるつもり 笑)

やたらお茶を飲むとか、文具が好きとか、書ききれないこともありますが、入院していた時の不自由さの反動で、あれもこれもしたいことがたくさんあります。

お金のやりくりも工夫が欲しいところです。特に、映画などの娯楽は福祉手帳で割引を活用しています。

このような感じで、日々過ごしておりました。
質問などございましたら、コメント欄でお聞かせください!

それでは本日も最後までお読みくださりありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?