見出し画像

英語の効率的な学習法

こんにちはとくです。

今日は効率的な学習法について話していきます。英語学習で伸び悩んでる方も居ると思います。

私が実践していた学習法を伝授します。

日本人の得意分野

あなたは英語で自信がある分野はなんですか?

おそらく、日本で教育を受けている人は、

ReadingとWriting」と答えると思います。

私も実際に、文法と単語は出来ていたため読むことと書くことに関しては苦労しなかったです。

しかし、

SpeakingとListening」は、本当に出来なかったです。

リスニングは受験などで勉強した記憶もあると思いますが、そんなレベルでは現地の人が話している内容は聞き取れません。

この傾向は日本の教育が生んだ害悪です。

なので、行ってすぐに出来ないからといって落ち込むことはしないでください。日本で教育を受けてきた人なら誰しもがぶつかる壁です。

やるべきこと

じゃあ、どうやって日本人が苦手と言われる分野を鍛えて伸ばしていくかが重要になります。

まずはSpeakingについて紹介します。

語順や文法を気にせず、話したいこと、伝えたいことをとりあえず文章にして話す。

正確な語順(例えばSVOなど)や文法などを頭の中で整理して、話すとなると数秒かかりますよね?

その数秒のうちに話は進み、どんどん焦り言葉が出なくなるので、多少強引でもとりあえず文章にして声に出してみて下さい。

常に会話を英語でする。

これは当たり前やん!と思われると思います。

しかし、現地で出会った日本人の友達とはどうでしょうか?日本語で話していませんか?

限られた留学という時間の中で、その行為は時間の無駄だと思います。

日本人同士で英語を使うのは初めは気恥ずかしいかも知れませんが、お互いに教えられますし、同じ感覚を持っているので、話しては通じやすいと思います。また細かな英語のニュアンスなどを相互に教えられる利点もあります。

次にListeningです。

① 子供向けの英語アニメやドラマを見る

子供向けなので、分かりやすい英語が使われておりスラングなどが無いのでおすすめです。

また、内容を知っているものを見ると内容が分かっているので退屈だと感じることも少ないと思います。

注意点としては、絶対に英語音声✖️英語字幕で見てください。

② TEDやPODCASTを活用する。

これらは無料で提供されていて、誰しもが手に入れれることが出来ます。

そして、時事的な問題も出てくるので世界で何が起こっているのかを知れるという一石二鳥です。

この2つは内容的には少し難しい内容になっていて、分からないと思うかもしれませんが、慣れてきたら毎日の習慣として朝学校に行く途中に聞いたりして、時間を有効活用できます。

まとめ

英語は言語なので初めのうちは難しいと思うかもしれませんが、コツコツと弛まぬ努力をすることで絶対に使えるようになります。

SpeakingとListeningを得意として身につけることで、確実に視野は広がります。

脳内変換において

初めは英単語を聞き、1度頭の中で日本語に変換して何を表しているか理解していると思います。

しかし、それが英単語→物になっていきます。

例えば

初め Apple→りんご→🍎

慣れると Apple→🍎

このように脳内で変換されるようになると、どんどん英語が楽しくなってくるので、そこまで頑張りましょう。

ブレイクスルーが必ずあるので、その時期を乗り越えれば勝ちです。✌️

P.S 日本における、英語教育の変革も面白いかも。。。



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?