マガジンのカバー画像

オールディーズ カフェ ハニーディップ

85
地元、浜松市佐久間町浦川を盛り上げたいと、大好きなオールディーズ ソングに包まれて、楽しむことができるカフェをつくりました。多くのお客さんに来ていただき、昭和レトロな街並みと、オ…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

サイコロの目で降りる駅を決め、電車の旅をしている若者がご来店!

サイコロの目で降りる駅を決め、電車の旅をしている若者がご来店!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

本日は、本職の床屋以外にやっている オールディーズカフェ ハニーディップ の手伝いに行ってきました。手伝いといっても、12時から14時位までやるようにしています。

特にこの寒いシーズンは、閑散期ということで、お客さんの来店数が少ないんですよね。ですからこんな時には、色々なイベントを店でやったり、こちらからイ

もっとみる
天竜区 春野町で、ダンス&出店 と楽しい時間を過ごさせていただきました。

天竜区 春野町で、ダンス&出店 と楽しい時間を過ごさせていただきました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

今日は、浜松市天竜区春野町にある 春野いきいき天狗村 で開催された、コペン イベント で、ハニーディップ の出店とオールディーズ ダンスパフォーマンスをやらせていただきました。ハニーディップの初めての遠征出店ということで、今日の仕込みは鬼のような時間から始めたんです。

夜中の3時に起きて、ワッフルを焼き続け

もっとみる
3月17日(日)は、浜松市 春野町でダンス&ワッフル販売をいたします。

3月17日(日)は、浜松市 春野町でダンス&ワッフル販売をいたします。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

早い物ですね。まだまだと思っていたイベントがもう明後日になってしまいました。春野町にある 春野いきいき天狗村 で開催される コペンイベント に、ダンスパフォーマンス と ハニーディップ として、出店してきます。もう1週間前から天気予報が気になって見ていたけど、17日だけ、雨降りの予報だったんです。そしたらなん

もっとみる
楽しかった 落語&ランチ 会を、無事に終えました。本当に楽しかった。

楽しかった 落語&ランチ 会を、無事に終えました。本当に楽しかった。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

1週間ずらしておこなった 落語&ランチ 会を、無事に迎えることができました。早い時期からSOLDOUTになった人気の講演ですが、こちらの都合で1週間伸ばしてやったせいで、16人だったところ、みなさん都合で人まで少なくなりました。でもまた秋にでも開催したいなって思うので、ぜひ楽しみにしていください。

今回の落

もっとみる
ハニーディップで、初めての落語会&ランチ会!

ハニーディップで、初めての落語会&ランチ会!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

今回は色々な意味で、勉強になりました。実は明日 開催する ハニーディップ での 落語&ランチ の会は、3月3日(日)の日に行う予定でいたんです。でもあることが起きてしまい、急遽、明日の10日(日)にしたんですよね。

娘の結婚式のために、認知を患っている母親を、特別老人ホームのショートステイに預けてい行った

もっとみる
ワッフルとドリンク!出店のメニューを背景透過アプリで、POPを制作しました。

ワッフルとドリンク!出店のメニューを背景透過アプリで、POPを制作しました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

4月17日(日)に、春野いきいき天狗村で開催される、コペンイベントの出店メニューのPOPを作りました。これがなかなか大変でして、なぜかというと、なりべくお金をかけずに仕上げたいので、無料のアプリを使っているのですが、それがなかなか使い勝手が悪いので思い通りに上手く出来上がらないんですよね。

オールディーズカ

もっとみる
今時のクーラーボックスは、値段も凄いが保冷力も凄いんだね。

今時のクーラーボックスは、値段も凄いが保冷力も凄いんだね。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

3月17日(日)に、 春野町 春野いきいき天狗村 で開催される、コペン イベントにオールディーズカフェ ハニーディップ として出店をさせていただきます。その時のメニューとして、ワッフルとチョコレートドリンク、そしてソーダ水を販売する予定なんです。もうワッフルはどういう形で販売するのか決まっているのですが、ソー

もっとみる
ダイハツ コペン イベントに向けて、音響機器の確認をしました。

ダイハツ コペン イベントに向けて、音響機器の確認をしました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

SNS友達の青島さんに譲っていただいたミキサーに、CDプレイヤーとマイクに繋げて音を出し、どのくらいの音量までいけるのか、そして曲とマイクがしっかりと聴こえるかテストをしてみたんです。前も書いたことがあるけど、音楽機材音痴ということで手探りでやっているんです。

でも青島さんから譲っていただいたこのミキサーは

もっとみる