【うつ病情報】28:特定/精神疾患患者支援の煩雑さに物申す(うつ病休職中)
今回はちょっと趣向を変えた話題です。
特定疾患や精神疾患には患者さんに対して
公的・企業などの様々な経済的支援制度が
存在します。
それぞれありがたい制度なのですが
利用するのにハードルがあります。
そもそも知られていない、手続きが煩雑な
ものばかりなのです。
今回は自分の利用経験のある、もしくは
存在を知っている制度についてお話します。
【特定疾患医療助成(公的制度)】
①概要
潰瘍性大腸炎の診断直後からしばらく利用していた
制度です。(難病と呼ばれるものは利用可)
対象の特定疾患診察代、薬代が1割負担となります。
重度の方メインの制度ですが、軽度でも医療費が
高額になる場合は利用可能です。
安倍元首相も使用していた薬を今も服用して
いますが、薬価が高い為対象でした。
※後に薬価が下がり、今は対象外です。
②知ったきっかけ
主治医の先生に教えてもらいました。
③利用の為に必要なこと
・診断書取得(血液検査、大腸内視鏡検査)
・申請書類作成
・申請(住所の管轄保健センターまで出向く)
・審査(2〜3ヶ月、初回は仮受給者証が発給)
・上記を1年に1回更新
【傷病手当金(公的、企業などの健保)】
①概要
発症要因が私的、もしくは不明で休業、休職の
必要がある場合、直近基準給与の2/3を支給
される制度です。
自分はうつ病で利用しています。
(会社要因の場合は労災保険)
期間は1年半、延長の場合は支給額が変動します。
②知ったきっかけ
会社の健保の制度として存在を知っていました。
③利用の為に必要なこと
・会社への診断書(病院フォーマット)
→休業前に会社人事に提出、期限前に更新必要
・健保への診断書(健保専用フォーマット)
→満了期間経過後に会社人事経由健保に提出、
受領時期は2年以内であればいつでもいい
※病院フォーマットの診断書費用が高いです。
※直接関係ないですが、社会保険料などを
引き落とす口座の登録申請が初回に
必要でした。
給与口座からの引き落としでいいと
思うのですが…謎。
【自立支援医療制度(公的制度)】
①概要
うつ病、統合失調症などで一定以上の治療を
受けているとみなされる場合、対象疾患の
診察代、薬代が1割負担(自治体によっては無料!)
となる制度です。
②知ったきっかけ
うつ病休職中の会社同期に教えてもらいました。
(先生教えてくれんのかい!)
③利用の為に必要なこと
・診断書取得(公的フォーマット)
・申請書類作成
・申請(住所の市町村役場)
・審査(2〜3ヶ月、初回は仮受給者証が発給)
・上記を1年に1回更新
※うちの市は無料でしたが、正式な受給者証が
届くまでは1割負担の為、領収書の保管が
必要です。
(後に申請タイミングまで遡り返金あり)
【おまけ:障害年金(公的制度、自分は対象外)】
①概要
精神疾患や障害等で働けない方向けの
年金制度です。
疾患や障害の重さでランク付けされます。
②知ったきっかけ
うつ病の支援制度を見ている中で目を通した
程度です。
③利用の為に必要なこと
・診断書
かなり細かいフォーマットで、軽症だと作成が
嫌がられるケースもあるようです。
・申請書類
これも特に精神疾患を抱えながら準備するのは
相当のハードルらしく、社労士に依頼するのが
無難なようです。
・申請
詳細は勉強不足なので割愛しますが、上記準備
だけで相当の労力が必要なのがわかります。
以上が現時点で自分の知っている支援制度です。
この他にも共済や医療保険に入っていると
休業補償が受けられます。
自分も未申請ですが、半年も休むと安い掛け金
でもけっこうな額がもらえます。
しかしながら、メンタル疾患を抱えている方が
ここまで理解し、都度申請をするのは困難です。
例えばうつ病は回復期前に文字が頭に入りません。
サポートしてくれる家族や仲間がいればいいの
ですが、そもそも制度を知らないことがあります。
自分がその立場になってようやく理解できました。
税金は何もしなくても督促が来ます。
一方、支援制度は何もしないと恩恵が受けられない
のです。
せめて会社や病院、自治体が制度について説明する
義務を課すように法整備してくれれば、困ることも
ないと思うのですが…。
日本を背負う偉い方にこの大変さを理解いただいた
上で法律改正してくれればいいのにと思う次第
です。
※森永卓郎さんの「書いてはいけない」を読む
限りではそれも難しそうですね。
何とかならないものか。偉い方お願いしますよ。
せめて、特定/精神疾患などで苦しむ皆様が
この記事で1人でも救われれば嬉しい限りです。
そして、読者の方で「他にもこんな支援制度が
あるよ」と知見のある方がいらっしゃいましたら
ぜひとも共有下さい。
コメントしていただけると助かります。
本記事を読んでいただき感謝申し上げます。
by とことこてー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?