見出し画像

意識のゆくえ

私は
カラダから意識だけが解放された状態
所謂、、、意識体とやらを経験したことがある

もし、あれが死後の世界、、逝くところなのだとしたら
なんて場所だ。

カラダの重さ(重力)からの解放は確かに最高で、
空の上にでもいる感覚。

けれど
最高なのは、最初だけ。

意識体というのは、自分がどこにいるのか
全く分からない。
というか、どこに居ようが無意味であることを
すぐに悟る。
”場”というのは
カラダという器が機能している物質世界で初めて意味を成す。
すぐにその無意味さに気付くので
どこかは問題ではなくなる。

どこでもない所にいて、いるといっても
”自分””自我”なんてものはない。

なので、在るのは
ただ永遠と続く何かの一部となって
それを感じている感覚だけ。

もちろん意思も選択もないので
よく分からない感情を
まるで切り取られたシーンのように味わう

なぜ
そこにいるかも
なぜ
それを感じなければいけないのかも
何も分からない

何度も何度も
目の前で大事なものを奪われる感覚や
それを圧し殺す感情や、

かと思えば
全てが安全で何も怖いものなどないような
絶対的な愛に包まれる感覚を
淡々と記憶していく。

理由も分からない。

狂気の狭間
1ミリでも動けば破裂するような怒り、殺意を
感じる場所もあった。

まるで色んな人間の頭(脳)から
感情の回路だけを残した部分を意識だけで辿るような、、、

”いつか終わる”という時間の概念は存在せず
わりと早い段階で一度目の正気を失う。
どれほどの時間そこにいても
意識に決定権はなかった。
それは酷く退屈で恐怖で気が何度か狂った。
その度、論理や摂理、道徳、羞恥、倫理
何かを失った状態で
まるでゲームのように
スタートする。
とても機械的だった。

ここから先は

482字

¥ 444

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?