見出し画像

おしゃれなカフェ・レストラン ②レストラン1899お茶の水 御茶ノ水駅

この秋、友人と美術展に行った帰りに寄ったお店がこちら
「レストラン1899お茶の水」
公式サイトによると和食にお茶の要素を加えることで誕生したということ
詳細は公式サイトでご覧いただくとして
ランチの外食では手軽な洋食になりがちなところ
今回はこの和食ランチへ

お茶のあるライフスタイルと出会ってもらいたいというお店の
コンセプトも気になりつつ、どんなランチがあるのかも
興味津々で立ち寄ったところ、
この週の週替りランチが「カツオのたたき丼」だったので、
友人とともに 即決でこのランチに。久しぶりのカツオのたたき。
どっかりとカツオのたたきが乗っかった丼が
ドンと出てくるのかと思いきや、
そこは元ホテルのメインダイニングのお店
丼の他にに小鉢やお味噌汁のついたおしゃれなランチでした。

美味しさも当然のことながら、和風の雰囲気も楽しみ、
そして肝心の価格も非常にお得感あふれる1200円
(メニューによって価格は変動するようです)。
大変満足感あふれる一日となりました。
もちろん、友人とのその後のティータイムのおしゃべりも
ストレス解消の一旦を担ってくれました。
ありがたや~、こういう日は絶対に必要。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?