2021年ベストゲーム? まあ、ざつに振り返る今年の面白かったゲーム

解説:アナログゲームマガジンの年末年始特集「アナログゲームマガジン大賞特別賞の発表」に関連する記事です。

2021年を振り返って


 まず、コロナの影響をあり、遊べてないな、というのが正直な感想です。
 TRPGはキャンペーンやテストプレイもあり、それなりに遊べておりますが、コロナ対策の緊急事態宣言などで、ボードゲーム、カードゲームは知り合いのサークルがほぼ休会で、ゲーム学校で遊ぶ程度でした。もしかしたら、Magic : the Gathering Arena(オンライン版)が一番遊んだゲームかもしれませんね。
 そういう訳で、特別賞を選べるには母数が足りないのですが、2021年回顧と思ってください。

TRPG「ザ・ループTRPG」「シャドウラン」「エクリプス・フェイズ」「MÖRK BORG」


 今年は、「ザ・ループTRPG」、「シャドウラン」のサプリメント「ラン&ガン」、「エクリプス・フェイズ」のサプリメント「サンワード」を翻訳監修という立場で刊行できました。おかげで、やっているゲームは、これらの関係ばかりです。それもほぼGMです。

 

ザ・ループTRPG(グラフィック社)

「ザ・ループTRPG」はスウェーデン発のナラティブなTRPGで、ちょっと違う1980年代のスウェーデンの田舎町、メーラレン湖地方でキッドになって、ノスタルジックなジュブナイルSF冒険物を遊びます。今年の頭は、テストプレイを兼ねて、こちらのルールブック掲載のキャンペーン「マッドサイエンティストの四季」を遊びました。非常に楽しい4部作です。ぜひ。

 その後、続編である「Things from the flood RPG」のルールブック掲載キャンペーンも遊びました。こちらは同じスウェーデンの田舎町、メーラレン湖地方を舞台にしていますが、時代が1990年代後半に進み、ティーン(15-19歳)になるので、全体的にビターな感じになります。

Things from the flood RPG (Free League)


 「Things from the flood」は原作の画集が「フロム・ザ・フラッド」の名前で、同じくグラフィック社から出ているので、なんとか出したいところでございます。応援よろしくお願いします。

 

シャドウランのサプリメント「ラン&ガン」

 一番、遊んでいるのは「シャドウラン」ですね。ほぼ毎月、Role & Roll(アークライト/新紀元社)でシナリオを書いているので、こちらのテストプレイと並行し、日本を舞台にしたキャンペーンをしています。ベースは横浜の日の出町で、東京や横浜を右往左往していますが、地元の飲み屋街だったりすると、旧に解像度が上がるのは面白いなあと思っています。

 武器・防具・格闘技などを扱う「ラン&ガン」が出せたことで、色々幅が広がっていますね。

エクリプス・フェイズのサプリメント「サンワード」は、内惑星圏の設定を扱う。表紙は太陽コロナを泳ぐ宇宙クジラ義体「スーリヤ」

 「サンワード」が出た「エクリプス・フェイズ」は、「シャドウラン」よりさらに進んだ太陽系時代の人類を扱うトランスヒューマン・ホラーTRPG。AIの反乱により、地球が壊滅し、生き残った人類が太陽系各地でサバイバルしている時代。すでに精神のデジタル化が達成され、義体を乗り換えたり、魂(エゴ)のデータだけ電送して別の惑星にいったり、あるいは、自らのコピー=分岐体(フォーク)を作ったり、と未来SFが体験できる一冊です。
 翻訳チームの岡和田晃さんが編集する形で、シェアード・ワールド小説アンソロジー『再着装(リスリーヴ)の記憶』(アトリエサード)が出ておりますので、そちらもぜひ。

Mörk Borg (Free League)

 今、注目しているのがドゥーム・メタル・ファンタジーRPG「Mörk Borg」。滅びようとする世界でのダンジョンハックを扱う軽量ルールだが、世界観はヘビー&ダークな感じ。おもしれええし、ルールブックが超おしゃれなんだが、オレのメタル経験値がおいつかねえ。あと、おしゃれすぎて、どう日本語化するかが大問題!

ボードゲーム、カードゲーム


 今年は遊んだ回数も少ないながら、買ったゲーム自体が少ない。もうちょい遊びたいものです。

 ゲームマーケット2021秋で買ったゲームの中でだんとつに面白かったのは、米光さんの「あいうえバトル」

 言葉を決めて、読み合いする。ゲームの構造は魚雷戦ゲームなのだが、よいコミュニケーション・ベースになっている。生徒と遊んでいる際には、テーマ選択が面白い。

 「フォントかるた」も面白かった。DTPを学びつつあるゲーム学校のライター科で遊んだら、超受けた。

 お前ら、今、明朝体だって言っただろう!

 アイデアって大事だな、と思ったのは「お嬢様人狼」。
 個人的には、今、悪役令嬢物が来ているので、お嬢様ロールプレイが出来る、お手軽人狼系カードゲームはよい。

 これ以外だと一番遊んだ回数が多いのは、授業で遊んだ「ディプロマシー」の8回戦かもしれない。全部イタリアで、大騒ぎでしたよ。

マーダーミステリー


ライブアクション型マーダーミステリー「玉座の闇シーズン4 魔王復活」


 マーダーミステリーも、コロナの関係であまり遊べなかった。
 それでも、学校の授業の教材を兼ねて作っているライブアクション型マーダーミステリー「玉座の闇」はついにシーズン4となり、「魔王復活」がゲームマーケット2021秋で発売になりました。コノスにて通販中です。

https://conos.jp/product/gyokuzanoyami4/


 この他、遊んだ中で印象に残っているのは、東所沢のさくらタウン、角川武蔵野ミュージアムの本棚劇場で開催された多人数型マーダーミステリー『ANIMA ‐言の葉の回廊‐』ですね。

 まず、本棚劇場という舞台がいい。ここで、稀覯本のオークションに参加し、殺人事件を追いかけ、本棚劇場に隠された謎を解くというもの。本屋好きにはたまりませんでしたね。

 グループSNEさんの「ホワイト・レイヴン、レッド・ダイ」も遊ばせてもらいました。雪山での殺人事件という定番のミステリーですが、若い頃、赤倉や妙高あたりで、毎年、スキーをしていたので、いい感じです。Youtuber役でした。


 

おまけ:Magic : the Gathering Arena


 最近は年のせいで、デジタルゲームも遊ぶ数が減っていて、「真・女神転生V」もなかなか進まなくて大変です。

 一番遊んでいるのが、Magic : the Gathering ArenaというあのTCGのオンライン版(ブラウザ・ゲーム)です。まあ、昔、仕事にしていたのですが、もう引退して、一ユーザーとして楽しんでいます。
 これにいいところは、無課金でもそこそこ遊べる上、最新のデッキと大戦できることに加えて、自動シャッフル機能があるので、250枚デッキ(サイドボード7枚にした場合は、243枚デッキ)が簡単に作れて回せるところですね。物理的に組んだら、シャッフルはおろか、デュエル中に崩さないようにするのも大変なので、これは楽しいです。
 時折、200枚超のデッキを見て、速攻、降参する人がいるほど。まあ、ライブラリー破壊系だとまず、その高さに笑うしかないからねえ。


 という訳で、最後にデッキ・レシピで締めておこう。
 243枚「研究体デッキ」。デッキの残り枚数のパワーとタフネスを持つクリーチャーを生み出すソーサリー呪文(青青青緑緑緑)を用いて、超巨大クリーチャーを作り相手を踏み潰す。うまく回ると、6ターン目に222点ダメージ(トランプル)とかいうダメージが入る。

■研究体

4 ジュワー島の撹乱 (ZNR) 64
4 方程式の求解 (STX) 54
4 廃墟の地 (THB) 242
4 遺跡ガニ (ZNR) 75
4 消えゆく希望 (MID) 51
4 研究体 (STX) 168
4 送還 (M20) 78
4 荒地の開墾 (ZNR) 200
4 タジュールの荒廃刃 (ZNR) 208
34 冠雪の島 (KHM) 278
40 冠雪の森 (KHM) 284
4 ゼロ除算 (STX) 41
4 突っ走り (STX) 124
2 ウィザード・クラス (AFR) 81
2 乱動への突入 (ZNR) 62
4 泡の罠 (ZNR) 47
2 怪しげな密航者 (MID) 80
2 軽蔑的な一撃 (KHM) 54
4 熟考 (ZNR) 56
4 秘密を掘り下げる者 (MID) 47
4 否認 (M20) 69
4 多元宇宙の警告 (KHM) 46
4 吹雪の乱闘 (KHM) 162
3 牙持ち、フィン (KHM) 170
4 狂気の一咬み (M20) 190
4 裕福な亭主 (AFR) 200
4 バーラ・ゲドの復活 (ZNR) 180
4 記憶の氾濫 (MID) 62
2 アールンドの天啓 (KHM) 41
4 襲来の予測 (KHM) 76
4 凪魔道士の威圧 (ZNR) 66
4 蛇皮のヴェール (KHM) 194
4 水蓮のコブラ (ZNR) 193
4 樹の神、エシカ (KHM) 168
4 収穫祭への道 (MID) 191
1 硬鎧の大群 (ZNR) 203
4 巨森の波動 (ZNR) 217
2 レンと七番 (MID) 208
4 世界樹への道 (KHM) 186
4 君は悪党の住処を見つけた (AFR) 84
1 闇孔の小道 (KHM) 254
4 クアンドリクスの栽培者 (STX) 218
1 星界の大蛇、コーマ (KHM) 221
4 世界樹 (KHM) 275
4 進化する未開地 (M20) 246
1 冠雪の平地 (KHM) 276
2 冠雪の沼 (KHM) 280
1 冠雪の山 (KHM) 282
1 砂漠滅ぼし、イムリス (AFR) 62
2 溺神の信奉者、リーア (MID) 59
1 雲散霧消 (MID) 49
1 シルンディの幻視 (ZNR) 80
4 ヤスペラの歩哨 (KHM) 178
1 死天狗茸の林間地 (VOW) 261
3 夢根の滝 (VOW) 262
1 星界の神、アールンド (KHM) 40
1 竜巻の召喚士 (KHM) 52

サイドボード

2 封印突破法 (STX) 125
4 環境科学 (STX) 1
1 殲滅学入門 (STX) 3

ここから先は

0字
11人のライターが月に1本以上、書いています。是非、チェックしてください。

アナログゲームマガジン

¥500 / 月 初月無料

あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?