マガジンのカバー画像

不安に打ち勝つわたしの日記

241
漫画を書いています。制作における各種不安と焦燥感に負けないよう、日記をつけることにしました。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

気分を変えようサマー、サマー

7月28日 髪を切ったのです。 短髪の黒髪なんて…もう10年ぶりくらいなんじゃないだろうか…。…

Tokin
10か月前
7

気持ちよ、つながっていけ

先日。友達のライブに行く。 小さな場所でのライブが久しぶりだったので、それだけでちょっと…

Tokin
11か月前
4

配膳ロボは希望を運んでいる

最高気温32℃とかだと「今日はそんなに暑くないね」って思ってしまえるって、怖いよね…。 さ…

Tokin
11か月前
2

ワクワクしようぜ(「ムーラン・ルージュ!the ミュージカル」)

お世話になっております。表題の件に関しまして、ご報告をさせて頂きたくペンを取った次第です…

Tokin
11か月前
3

そりゃ寝た方が良いに決まっています

なんとなくものを書ける感じになれず、日が経ってしまった。 やっぱり「毎日ちゃんと絵を描く…

Tokin
11か月前
7

都会の危機感

最近、いろいろやりつつも基本的にぼんやりしてしまいます。誰のせい?それはあれだ、夏のせい…

Tokin
11か月前
7

よく遊ぶにも知恵がいる

ネトフリで「ぼくらを作ったオモチャ達」という、ヒット玩具の歴史を紹介する番組を見ています。 興味深い内容なんですが、Netflix制作のためか、時々「みごと大金を稼ぎました!」とか「これは大儲けです」とか、ものすごい直球な表現が出てきて笑ってしまう。 キティちゃんグッズについて、海外でのセールスが非常に好評だったというシーンで、キティちゃんの目が「$」になったのが一番インパクトがありました。なんてことを! 最近あまりにも自己評価が下がっており、何をみても「私なんか」と卑

業務とメルヘン

オンとオフの切り替えは下手です!! キティちゃんには、キャラクター大賞5位入賞のお祝いと…

Tokin
11か月前
6

道のりにとりあえず乾杯だ

インタビューのページを作っています。 あまりにしんどい話は「そんな経験がなければよかった…

Tokin
1年前
3

インテリアと緊張感

部屋の話です。その① 集中力のなさはかなりすごくて、よく生きているなというレベルです。 …

Tokin
1年前
7