マガジンのカバー画像

不安に打ち勝つわたしの日記

241
漫画を書いています。制作における各種不安と焦燥感に負けないよう、日記をつけることにしました。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

人気アニメと私の顎

なんか冬みたいじゃありませんでしたか?東京…。寒かったな。 日中、噛み合わせが悪いとかで…

Tokin
2年前
5

コツコツと進める日記

まんが。コツコツ文字を入れる作業。地味なので気分を上げてスピーディーに終わらせる! 今日…

Tokin
2年前
3

忘れ物が多い日記

病院の予約があったので、エンジンかけないといかんと思い、早起き。7時から仕事をするという…

Tokin
2年前
6

まじめな仕事と下らない発見の日記

まんが。取り掛かっていたエピソードが一応終わった。 午後もまんがの続き。事務作業や「かい…

Tokin
2年前
8

有名な作家を目指す日記

午前中、部屋の掃除。 引っ越しまで後ひと月くらいあるので、毎日少しずつ片付ければ簡単にな…

Tokin
2年前
7

サンリオ展に行ったよ日記

4月25日。お休みの日! 横浜で開催されている、サンリオ展へ…。六本木での展示も見たんだけど…

Tokin
2年前
5

ゾンビ道場と手直しの日記

4月24日。出す出す詐欺とウワサのフリーペーパー、ゾンビ道場ですが、実はほぼ出来ていて、あとは表紙を描くだけなのです。出すという宣言を破るのが常態化していて良くない。 というわけで、仕事の前にコツコツ描いていた。 あと一息…。 紙のサイズを半分にしたらもっとペースが上がるかなと思ったんですが、年一になっていた発行が半年になったという、見事な比例ぶり…。 発行から10年経つと流石にいろんなことが変わるし、同じスタイルにこだわる必要もないんだよなあ、と思いつつ…改善策を見つけら

とりとめない日記

今日も日中はボランティア。 一年位?毎月行っていたので、いつも一緒に当番をしていた方に「…

Tokin
2年前
4

歯医者と日記

4月22日。 午前中、ボランティア。 基本的にいつも、自分の部屋で寝て起きて1人で仕事をするの…

Tokin
2年前
2

前へ進む日記

欲しかったリュックを昨晩、なんとなく楽天で見たらセールになっていた。 これは!と思ったの…

Tokin
2年前
15

見た作品と、描いた作品の日記

単純作業が続く時はよく、アニメとか映画を見ながらやっています。 今日見たものをメモしてお…

Tokin
2年前
5

すきま、スキマに、日記

段々とこの日記も興に乗ってきて、いい感じのテキストが書けるようになったのに途中まで打った…

Tokin
2年前
1

我が身を労う日記

とにかく眠い日だった。 今日は漫画以外の仕事。Photoshopで、使ったことのなかった機能を使う…

Tokin
2年前
7

絵の具は楽しい日記

午前中、水彩の制作。 やっぱりアナログは、努力と完成度が比例するところがいいな…。デジタルだと、色々いじった結果良くなったが何がどうしてこの色になったのか?みたいになって迷宮入りしてしまう事が多く…。 アナログで基本を作って、デジタルで手直しするのが今のところベストっぽい。 両方いい感じに活用したい。 午後、ファミレスで漫画作業。 後ろの席で、引っ越し先に迷っている人とアドバイスしたい人が話していたんだけど、中野区と杉並区で悩む人に対し、もう一人の人が「えー、中野?いやいや