見出し画像

有名な作家を目指す日記

午前中、部屋の掃除。
引っ越しまで後ひと月くらいあるので、毎日少しずつ片付ければ簡単になっていく…と、本棚の中身を捨て始め、過去の原稿などを捨てるためにファイルを開いたところ、あ…こんな絵もあったな…これはあの時の絵だな…などという回想がスタート。典型的な「掃除が終わらない人あるある」に突入し、はっと我に帰る。

でもそれぞれに好きです

私にとって掃除の最大の敵は、思い出の振り返りと、趣味のコレクションだ。これが始まると、断捨離は何も進まなくなる。と言いつつ色々整理していたら、同じサイズで描き続けている手書き日記がまもなく20年分になることが発覚。
有名な作家の展示によくある「○○氏が晩年まで書き続けた日記」みたいなのに憧れて書き続けてるんだけど,20年続いたら大したもんだよね。あとは“有名な作家”になるだけだ!

午後、漫画の続き。途中のデータを誤って消したか?と思う瞬間があり青ざめる。割と手のかかったページだったのだ。無事で本当に良かった。危うく、有名な作家への道のりを踏み外す所だった。
うう、今のエピソードが終わりそうで終わらない。しかし前回より段取りは良くなっているのだ。確実に、前進は、している…!!

全力でフリーペーパー発行などの活動費にさせていただきます!よろしければ、ぜひサポートをお願いします。