見出し画像

【子なし主婦】ヘルペスの痛みが緑色の液体で消えた話

こんにちは。
今日、私が住んでいる地域は風がびゅうびゅう吹いていました。
みなさんの地域はどうだったでしょうか?

防寒対策バッチリ!

ご報告です。
3日前くらい前に上唇にヘルペスができました。

滅多にヘルペスになることはないので、あら珍しいな〜そのうち治るかな〜と、見守っていたのですが、全く良くならないどころか、痛みが増しているではないか!!

ご飯を食べるときに、アイタタタ・・・。

口をすすぐときに、くうぅぅぅ!滲みる〜!

もう我慢できないよ〜!ということで今朝、緑色の液体を唇にうっすら塗ってみました。
その後、水で濡らした清潔なティッシュで唇についた液体を拭き取りました(唇に付けたままだと液体が滲みるので)。

あら不思議!

痛みが、すぐに消えたではないですか。

しかも、腫れがすこしひいた気がする。


今回、私が唇に塗った緑の液体の正体とは・・・
オリーブリーフ(オリーブの葉)のエキス。

オリーブリーフのエキス

オリーブリーフとは、オリーブの木の葉のことです。
そのエキスには、抗炎症、抗菌、血糖値調整作用などがあると言われています。


我が家では、普段、腸内の悪玉菌が増えたな〜と思ったときや、喉がイガイガし始めたぞ〜といったときに、使用しています。
ヘルペス用に買ったわけではないんです。

写真のサプリメントは、オーガニックアイテムの宝庫、私が大好き!iHerbで購入したものです。

iHerbパトロールが趣味で、かれこれ10年。

iHerbが取り扱っているブランドの中には、液体タイプではなく、粉末タイプのオリーブリーフサプリメントのものも結構ありますね。

どちらがいいのかは、人それぞれで、値段との兼ね合いもあると思いますが

私の場合、ハーブ系サプリメントに関しては、粉末がカプセルに入っているタイプよりも、液体タイプのほうが少量で体感を感じるのですよね。

なので、オリーブリーフも液体タイプを常備するようにしています^^

いつもだったらカプセルごと飲むのですが、今回は、ヘルペスに直接塗るために、サプリメントのカプセルをキッチンバサミで破いて、出てきたエキスを水で溶いて患部に塗りました。

普段買っているガイアハーブスさんのが売り切れだった!!!!ので、ネイチャーズウェイさんのリンクを貼りますね。

必要な方に届きますように(リンクからの購入で初回10%OFF、既存の方は5%OFF)。

オリーブリーフサプリをちゃんと買っておいてよかったな、と今回しみじみ思いました。

というのも、昨年、コロナに罹ったときにすごく反省したのですよ。
買うのめんどくさ〜と思ってオリーブリーフサプリメントをきらしたままにしてしまって・・・


もし買っておいていたら夫も私もコロナにならずに済んだ、あるいは数日で回復できたんじゃないか、って。

あのときの反省をいかして、今回は、しっかり常備しておいてよかった!と思っています。

まさかヘルペスに役立つとはね。

エキスを酸化させないために、普段は冷蔵庫保存にしています。

酸化すると、酸っぱい香りがします(経験済み笑)。

薬ではないので、全員に効くということは言えないけれど、私のヘルペスには役に立ちました。

※効果効能の保証はできません。
使用される場合は自己責任で。


子なし主婦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?