マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

443
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

#グルメ

根室ご当地ライス系洋食オリエンタル。

カレーライスにオムライス。ハヤシライスにチキンライス。 🍚オリジナルライスは根室がアツい…

tokeiya
3日前
42

ホットプレート試運転

継続的に料理をしていると、いつしかその環境は整っていて、調味料や食器、調理道具もいまある…

tokeiya
4日前
29

たまごふわふわ、味しっかり。

たまごふわふわ。 魅力的な言葉です。まずそもそも、玉子が好き。玉子はおいしいし、オムレツ…

tokeiya
5日前
53

いまよみがえる、ホイホイ回鍋肉

これまでも何度かこのnoteに登場してきた、回鍋肉。ある時期から、急に好きになってしまって、…

tokeiya
6日前
32

ラストいのしし、ことしも感謝。

ことしは梅雨入りが例年と比べて、大きく遅れてるとのことです。6月ももう半ば。ついこの間ま…

tokeiya
9日前
32

徒歩10時間つけ味噌やきとり

日本各地のご当地グルメを、いろいろアレンジしつつ再現しています。 いつの間にか、マガジン…

tokeiya
10日前
25

作り置きアレンジで鉄鍋餃子と、なしなし担々

あの日、あのときの作り置き。それが、食卓のバリエーションを広げてくれています。 🥟作り置きを中華アレンジこの日、我が家のおうちごはんで活躍したのは、ひき肉の作り置きメニュー。 はたしてなにがテーブルに並んだか。結論からいうと、こんな感じになりました。 手前は担々麺風のとあるひと品。奥にちらりと見えるのはスキレット。そのうえにはジュージュー焼いた餃子が鎮座してます。 今回活躍した作り置き料理は2つあるのですが、まずそのうち、冷凍したままの姿で登場した餃子から紹介しましょ

銀紙の中の浪漫。

日常会話の中、英語をはじめとした外来語は当たり前のように、使われています。 🔠日本語、カ…

tokeiya
2週間前
27

ひらめきのカツナポリタン

子どもの頃から、考えごとをするのが好きです。 いっぽうで体を動かすことも好きで、スポーツ…

tokeiya
2週間前
28

鶏じゃないけど室蘭やきとり

やきとりを焼こう。 そう思い立ったとします。まずチェックするのは、竹串はまだあったっけな…

tokeiya
3週間前
45

アジフライの下剋上

揚げ物好きなんですけど、その中でも特にパン粉スタイルのいわゆる、フライがお気に入りです。…

tokeiya
3週間前
33

カリーガリ博士かく語りき。

Ich bin Dr. kurry-gari. 👨‍⚕カリーガリ博士の研究発表私の名はカリーガリ博士。本日は私…

tokeiya
1か月前
22

きんぴら旅情

故郷を離れた生活、もう何年経つでしょう。 🚅故郷への旅水があり、緑があり、それなりに街で…

tokeiya
1か月前
19

チキン南蛮Part3

チキン南蛮は大好物。衣を付けて揚げた鶏肉を甘酢醤油にくぐらせ、その上からタルタルソースをたっぷりかけた宮崎県のご当地グルメです。 🍗みんな食べてる人気メニューそんなチキン南蛮は万能選手。おつまみにすればビールにも合う、ハイボールにも合う、チューハイもOK。 白ごはんに合わせてお味噌汁を添えた、チキン南蛮定食も大人気。昼でも夜でも、日本のどこかで誰かが食べてるメニューでしょう。 人気が高いだけあって、定食屋さん、洋食屋さん、お惣菜屋さんにスーパー、コンビニ、いろんなお店で