マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

440
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

#洋食

銀紙の中の浪漫。

日常会話の中、英語をはじめとした外来語は当たり前のように、使われています。 🔠日本語、カ…

tokeiya
10日前
25

トマトの優しさ

洋食のソースといえば、どんなソースが浮かびますか。 🇫🇷ニッポンの洋食3大ソースまず、王…

tokeiya
11日前
19

ひらめきのカツナポリタン

子どもの頃から、考えごとをするのが好きです。 いっぽうで体を動かすことも好きで、スポーツ…

tokeiya
2週間前
26

赤スパの到達点。

洋食、大好きです。特に盛り合わせ系のプレートなんて、たまりません。 🍽あれも食べたい、こ…

tokeiya
2週間前
33

ハムをいれるとリッチな気分。

すでに完成形で、メニューとして名前もあるそんな料理に、たったひとつなにかの素材を追加する…

tokeiya
1か月前
34

えびカツを思い出した。

さて、きょうはエビを揚げてみます。 この台詞を聞いてどんなメニューを思い浮かべましたか。…

tokeiya
1か月前
37

砂川さん、ポークチャップってなんですか。

トケイヤkitchenのテーマとして、日本全国のご当地グルメをアレンジ再現してきました。 気がつくとその数、いつしか119本。ということで、今回は記念すべき120本めの記事になります。 🗾久しぶりのご当地グルメ最初の頃は、次はこれにしよう、その次はあれだみたいな感じで、ネタのほうが順番待ちしてくれている状態でした。なのでけっこうなペースでこのシリーズの記事を書いていたのですが、さすがにこれだけの数になると、よく知られたメニューはひととおり登場したかなという気がしてます。

集まれ実家ごはん

ことしのGWは、のんびり実家ですごしました。早いもので、大型連休もきょうでおしまい。お昼す…

tokeiya
1か月前
75

リクエストは洋食屋さんのランチ風。

ゴールデンウィーク、中盤のお天気はちょっと微妙。午前中は少し足を伸ばして、散歩をしてきま…

tokeiya
1か月前
31

楕円形の記憶、メンチカツのコンテンツ。

以前、コロッケの形をテーマにしたことがあります。 自分にとってコロッケは、子どもの頃の実…

tokeiya
1か月前
38

オムライスにトッピング

アイコンにしていることからも伝わると思いますが、オムライス大好きです。 🥚オムライスへの…

tokeiya
1か月前
40

ヒレカツ1本揚げてみた。

とんかつはワクワクするメニューです。まずなんといってもごちそう感があるし、そして食べごた…

tokeiya
2か月前
34

ナポメシがあってもいいよね。

ナポリタンは懐かしい味。 子どもの頃に親がつくってくれたナポリタン、喫茶店で食べたナポリ…

tokeiya
2か月前
74

大人様ランチの設計図

お皿が料理を呼ぶことってありませんか。 🍽お皿に載せたいこのお皿を手に入れてからというもの、洋食屋さんの人気メニューを再現して載せてみたいという気持ちが高まり続けていて、いろいろ試しています。 ふだんの自分のレパートリーを思い出したり、冷蔵庫にある材料をチェックしてなにができるか考えてみたりという前準備をしてから料理に取り掛かるのですが、noteの過去記事チェックもそのひとつ。 以前に記事にしたメニューも、このお皿に載せればお店の雰囲気が出るので、楽しみです。ただ記事の