マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

448
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

#洋食

根室ご当地ライス系洋食オリエンタル。

カレーライスにオムライス。ハヤシライスにチキンライス。 🍚オリジナルライスは根室がアツい…

tokeiya
8日前
45

銀紙の中の浪漫。

日常会話の中、英語をはじめとした外来語は当たり前のように、使われています。 🔠日本語、カ…

tokeiya
3週間前
28

トマトの優しさ

洋食のソースといえば、どんなソースが浮かびますか。 🇫🇷ニッポンの洋食3大ソースまず、王…

tokeiya
3週間前
20

ひらめきのカツナポリタン

子どもの頃から、考えごとをするのが好きです。 いっぽうで体を動かすことも好きで、スポーツ…

tokeiya
3週間前
29

赤スパの到達点。

洋食、大好きです。特に盛り合わせ系のプレートなんて、たまりません。 🍽あれも食べたい、こ…

tokeiya
4週間前
37

ハムをいれるとリッチな気分。

すでに完成形で、メニューとして名前もあるそんな料理に、たったひとつなにかの素材を追加する…

tokeiya
1か月前
34

えびカツを思い出した。

さて、きょうはエビを揚げてみます。 この台詞を聞いてどんなメニューを思い浮かべましたか。えびフライでしょうか、海老天でしょうか。 そう。そうなりますよね。エビを揚げると聞いて、最初に思い浮かぶのはどちらかでしょう。洋のフライ、和の天ぷら。 🍤えびフライでも海老天でもないでもね、でもですよ。エビを揚げるとき、こんな選択肢もなくはないでしょう。あったんです。きょうの自分には。たとえ誰の脳裏にも思い浮かばないとしても。 もはや、画像を見てもすぐメニューの名前を回答してもらえ

砂川さん、ポークチャップってなんですか。

トケイヤkitchenのテーマとして、日本全国のご当地グルメをアレンジ再現してきました。 気が…

tokeiya
1か月前
55

集まれ実家ごはん

ことしのGWは、のんびり実家ですごしました。早いもので、大型連休もきょうでおしまい。お昼す…

tokeiya
1か月前
75

リクエストは洋食屋さんのランチ風。

ゴールデンウィーク、中盤のお天気はちょっと微妙。午前中は少し足を伸ばして、散歩をしてきま…

tokeiya
1か月前
31

楕円形の記憶、メンチカツのコンテンツ。

以前、コロッケの形をテーマにしたことがあります。 自分にとってコロッケは、子どもの頃の実…

tokeiya
2か月前
38

オムライスにトッピング

アイコンにしていることからも伝わると思いますが、オムライス大好きです。 🥚オムライスへの…

tokeiya
2か月前
40

ヒレカツ1本揚げてみた。

とんかつはワクワクするメニューです。まずなんといってもごちそう感があるし、そして食べごた…

tokeiya
2か月前
34

ナポメシがあってもいいよね。

ナポリタンは懐かしい味。 子どもの頃に親がつくってくれたナポリタン、喫茶店で食べたナポリタン。 いつでもどこでも食べられる存在だからこそ、いつの間にか懐かしさを覚えるようになるのでしょう。 🍜そばめしがあるならばよく似た炒め麺系のメニューに、焼きそばがあると思います。こちらはナポリタンと比べて、もうすこしジャンクな感じの親しみやすがあって、おうちで食べる以外だと、お好み焼き屋さんに縁日の屋台。そんなシチュエーションが浮かびます。 その焼きそばをアレンジしたメニューに、