マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

440
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

鮭をちゃんちゃん焼いてみた。

秋鮭の季節が来ると思い出す、子供の頃好きだった実家のメニューがあります。 🐟想い出のホイ…

tokeiya
1年前
26

京都のタヌキに化かされる

寒くなってくるとふと思い出すメニューのひとつに“たぬきうどん”があります。 温かいうどん…

tokeiya
1年前
23

おそば屋さんのカレーを再現してみた話。

カレーはみんなの大好物。 トケイヤkitchenにもカレーのレシピがいくつかあります。 🍛カレー…

tokeiya
1年前
150

原点はオムライス

料理をするようになってずいぶん経つのですが、ふとその原点はなんなのだろうと考えてみたこと…

tokeiya
1年前
54

ボージョレ・ヌーヴォーと鶏ロールの赤ワイン煮込み

きのう11月第3木曜日はボージョレ・ヌーヴォー解禁日。2022年もぶじワインができました。 ボ…

tokeiya
1年前
14

付け合わせに嬉しいおかずサラダ3選

お肉でも魚でもパスタでもオムライスでも、それだけで完結しないのが食卓です。 メインがどん…

tokeiya
1年前
33

アニメのようなスパゲッティ

物語の中の食事シーン。 そこに出てくる食べ物って、なんであんなに魅力的なんでしょうね。 📚物語のごちそう子供の頃読んだ児童書に出てきたポークチャップがおいしそうだと思ったのは、文章に添えられた1枚の挿絵の力もあったかもしれません。 絵で見るごちそうは、毎日のおうちごはんとは違う、非日常の魅力にあふれていました。 そして今でも大人気のアニメの名作に登場した、あのスパゲティ。 🔴ミートボールスパを再現してみるミートボールがたまらなく美味しそうだった、あのパスタを作ってみた

炊きながらピラフについて考えてみた話。

ピラフとチャーハンってどこで区別してますか。 🍚土日のお昼ごはん子供の頃の実家のメニュー…

tokeiya
1年前
35

とん汁、ぶた汁。

豚汁。 この文字を見るだけでなんかほっとしませんか。 あったかくて、やさしくて、野菜たっ…

tokeiya
1年前
37