マガジンのカバー画像

2版

37
「NMの負担が小さい」「幅広く読み替えが効く」「原作再現ができる/原作と混ぜて違和感がない」が作成コンセプトです
運営しているクリエイター

#njrpg2

ニンジャスレイヤーTRPG2版:ボスデータの強化(ゴウランガ・アクション)

ニンジャスレイヤーTRPG2版:ボスデータの強化(ゴウランガ・アクション)


はじめにこれはニンジャスレイヤーTRPG2版における、ボスNPCの強化ルールである。単体ボスを強化したい場合、「●不如帰」ルール以外の手段として取り入れてほしい。

追加ルール:ゴウランガ・アクション一部の極めて強力なニンジャは、そのありよう(ジツ、カラテ、キリングオーラ、ハッキング、サイバネの展開など)によってフーリンカザンを瞬時に構築し、戦いで優位に立って見せる。こうしたニンジャが行う特殊行

もっとみる
ニンジャスレイヤー2版:追加されたジツの拡張

ニンジャスレイヤー2版:追加されたジツの拡張


はじめにこの記事は、ニンジャスレイヤーTRPG2版でコリ・ビッグ・シノビやデッドリー・ニンジャマジックの各種ジツに追加のジツやジツスキルを追加するものだ。

◆氷と凍結の領域★コリ・バラージ

このニンジャは尖ったいくつもの氷柱をマシンガンのように射出する。敵はスイスチーズめいてバラバラになり、生存しても凍った杭に縫い留められて回避は困難になる。

★★グレーター・コリ・バラージ

術者はガトリ

もっとみる
ニンジャスレイヤーTRPG2版用シナリオ:裏切り者の最後の夜

ニンジャスレイヤーTRPG2版用シナリオ:裏切り者の最後の夜

はじめにこのシナリオはニンジャスレイヤー2版TRPG用のシナリオである。

名声6以上で、公式シナリオ『ヨロシサン墜落機の積荷』を高評価でクリアしたストリートニンジャのPC4人が次のシナリオとして遊ぶことを想定している。
もし新規作成したPCを用意するなら、28ポイントスクラッチビルドでのPC作成を推奨する(およその目安として【体力】8以上、回避ダイス10個前後、攻撃回数2-3回のPCを想定)。

もっとみる
ニンジャスレイヤーTRPG2版自作ソウル『ヨロイ・ニンジャクラン』

ニンジャスレイヤーTRPG2版自作ソウル『ヨロイ・ニンジャクラン』

はじめにこのソウルサマリーはニンジャスレイヤーTRPG2版で原作におけるソナエ・ニンジャやヨロイ・ニンジャなどの、防具を生成して自己を強化するニンジャクランを表現するものだ。また、一部のスキルを習得することで、スライム・ニンジャクランなどの肉体液化のソウルも再現できる。
原作使用例:スクワッシャー、リンボ、シースラッグなど

メリット:体力増加、サツバツ耐性、カウンター攻撃、攻撃をかばう
デメリッ

もっとみる
ニンジャスレイヤーTRPG2版自作ソウル『ネガティブ・カラテ』

ニンジャスレイヤーTRPG2版自作ソウル『ネガティブ・カラテ』


はじめにこのソウルサマリーはニンジャスレイヤーTRPG2版で原作におけるネガティブ・カラテやメツレツ・ジツ、ムシアナ・ジツ、ホロウバインド・ジツといった霊体使役と負の力を操る各種クランを再現したソウルである。

ソウルサマリーネガティブ・カラテ(霊体化、死霊、即死系のジツ)☆◉死者との対話☆◉カラテ吸い取り☆◉霊魂の拘束★◉死霊の不意打ち★◉コク・トン・ウェポン操作★◉ヒサツ・ワザ:グラインダー

もっとみる
『◉ニンジャソウルの闇』に伴う不利な特徴ルール

『◉ニンジャソウルの闇』に伴う不利な特徴ルール

はじめにこれはニンジャスレイヤーTRPG2版で『◉ニンジャソウルの闇』を取ったPCを味付けするものだ。

プレイグループがよりニンジャソウルの闇をろくでもないものにしたい時、このハウスルールを使うのがおすすめだ。
さあ、ろくでもないクソッタレニンジャを演じよう!

「反省しております。またしても、邪悪なニンジャソウルの誘惑の前に、屈しました…!」ワッチタワーが沈痛な面持ちを作る。「まあよい。全ては

もっとみる
ニンジャスレイヤーTRPG2版自作ソウル『コダマ・ジツ』

ニンジャスレイヤーTRPG2版自作ソウル『コダマ・ジツ』

はじめにこのソウルサマリーはニンジャスレイヤーTRPG2版で『☆コダマ・ジツ』を使用するためのものであり、このジツを取得することで、「バンシー」「オブリヴィオン」「デスネル」「スカラー」などのジツを再現できる。

ソウルサマリーコダマ・ジツ(音波攻撃・遅延ダメージ系)のソウルのサマリー☆◉魅惑的な声☆◉声援★◉安らぎの歌★◉音波探知☆コダマ・ジツLv1~3★バング・ジツ★バイブロ・パンチ★バイブロ

もっとみる
ニンジャスレイヤーTRPG2版自作ソウル『狂戦士のソウル』

ニンジャスレイヤーTRPG2版自作ソウル『狂戦士のソウル』

はじめにこのソウルサマリーはニンジャスレイヤーTRPG2版で怒り、狂気、戦闘による陶酔といったものを武器とするニンジャクランを表現するものであり、ニンジャスレイヤー原作における「アスラ・ニンジャクラン」「ケモノ・ニンジャクラン」「ヤクシャ・ニンジャクラン」などを再現するものである。

ソウルサマリー狂戦士(自傷、獣化)のソウルのサマリー☆◉激怒の一撃☆◉素早い自傷☆◉即死耐性☆◉狂人の直観★◉突発

もっとみる