見出し画像

とろサーモンのラジオに初メール(ツイート)してみたら

最近お笑い芸人さんにドハマりしておりまして、
YouTubeのチャンネルだったり、ネタ動画、ラジオの切り抜きを見漁っています。

芸人さんが面白いのはもちろんですが、
ラジオなんかを聞いていると
面白いハガキ職人さんがたくさんいますよね。

サンドリのさんぺいさんとか。
オールナイトニッポンのデレクジーカさんとか…

ラジオを通して、芸人さんにツッコミを入れてもらえたり、笑えてもらえる。リアクションをしていただけるのが羨ましい!

同時に「自分なんかが送ったメールが読まれるわけない」「ハガキ職人さんのような面白いことは書けない」と後ろ向きなことも考えていました。

一歩踏み出せない自分が、そこにはいました。

だから、背中をおしてもらおうと、今年の目標をまとめた人生ビンゴに
「芸人さんのラジオにメール投稿」と書きました。


Twitterを眺めていたら

画像1


おおおおお???
とろサーモン久保田のYouTubeはすべて見てるし、とろサーモンを目当てにルミネに行った私としてはこれはめっちゃ面白そう。

しかも記念すべき第一回目。
これは聞くしかない。

ババっと「渋谷クロスFM」と検索して、なんとかリアルタイムで聞くことができました。

聞くというか、見るかな?
映像もあってスタジオの様子がわかる感じでした。




#久保田枠 をつけて、質問してくれよとのことだったのですが

ツイートの大半が感想やコメントで質問がないよと、村田さんが確認用iPadを見ながら嘆いていて

ここでふと、思ったんです・・・

もしかしたら質問を送れば読まれるんじゃね?


リア垢だとなんか恥ずかしかったので、全く動いていないnote垢を使いました。

このアカウントでの初つぶやきですし、芸人さんのラジオに何かを送るのも初めてだったのでドキドキでした。

もうシンプルに、今後につながって、話しやすそう質問をしてみました。

画像1

ツイートした時は、別の話題で盛り上がっていたので「読まれないかなぁ」と思っていたのですが、残り三分といったところで、村田さんがチラっとiPadを見たんです。

目を凝らすと、のら子のアイコンっぽいのも映ってる!

そしたら村田さんが「今後ゲストとか呼びたいよな~」と話を振ってくれたんです!!!

これは、多分読んでくれた!!!
えっ嬉しい。めっちゃ嬉しい。

画面越し、ツイート越しにだけと意思が通じたというか、話題を提供できたのが嬉しすぎる。

凄く遠くにいた人に、ちょこっとだけだけど認識してもらえた。
嬉しくて不思議な感じ。この感覚は癖になりそう。


今回は「ラジオネーム○○」とか呼ばれてないので
多分読んでくれた程度なので
今度は「ラジオネーム○○さん」と呼ばれてみたいなって思います。


確実に読んでくれたかは
わからなかったのですが、

面白いこと、センス良いことじゃなくても
読んでもらえる可能性があることを
身をもって体験できました!!!




だから、これからはもっと気楽にラジオメール(ツイート)送ってみようと思います!


それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました✨

※今回の投稿、かなり興奮して勢いで書きました。変な日本語や誤字脱字多いかもです。

※一回寝て、興奮がおさまったら読み返して修正します。ラジオのアーカイブが残るなら確認したいことあるし、今日はとりあえずここまで。

それではおやすみなさい😴



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?