見出し画像

あの伝説のクソゲーについて語ります


僕が小さいときはプレステ1やスーパーファミコンなどが主流の時期で
今みたいにスマホでゲームだったり、パソコンをネットに繋ぎ世界中の人とゲームだなんてできない時代でした。
その中でプレステ1で僕が一番面白いクソゲーだと思う作品があります。
それは。。。。

「せがれいじり」です。

多分、ほとんどの人が聞いたことがないと思います。だってクソゲーですから!!
本当にクソゲーなんですよほら

画像1

ほらね「クソ」ゲーでしょ?
本当にクソゲーですよ。これがゲームの画面に登場するんですから
これこそ世界一おもしろいクソゲーですよ。
このゲームがどんなゲームなのか紹介します。
まずこのゲームのジャンルは「バカゲー」です。
バカゲーがわからない人に説明すると

ゲームの中でバカな事をやるゲームです

そうなんです。このせがれいじりは主人公の「せがれ」を操作します。

ダウンロード

このやじるしの奴が主人公です。この時点でバカゲー感が出ていますよね。
主人公を動かして各ステージで言葉を選びその言葉をつなげて正解ならば
なにかしら起きます(先へ進めるようになったり、アイテムや仲間が増えたり)
その画面がこちらです。

画像3

あの牛は仲間です(笑)そして言葉を作り終えると

画像4

このような画面がでてきます。まずちんぽこが出てくる時点で
バカゲーですよね
詳しくは実際にやってみるのが良いと思います。
僕は学校から帰ったらいつもやっていました!!
やって損はないと思います!!

#全力で推したいゲーム

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,702件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?