見出し画像

青梅マラソンへの備え (2)

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、筋トレにハマる前はランニングにハマっていた、と、過去のnoteに何回か書いた。あと1週間ちょっとで、今シーズンの2戦目となる「青梅マラソン」がやってくる。アップダウンの多いこのレースは、膝と腰への負担が大きく、完走しても、その後に控えるレースに、重いツケを負わせるのだ。そこで、先日はENERGY SAVING LONG TIGHTSのコトをnoteに書いたが、今日のnoteには、青梅マラソンに向けて買った、新しいシューズについて書いてみたい。
買ったシューズは、ASICSのGEL-NIMBUS 25だ。

一般向けには2月9日の10時に販売を開始したこのシューズだが、アラ還トレーニーの自分は、ネットで予約をしていたので、2月9日の夜に帰宅したら、玄関脇に軒先配達されていたのだ。
梱包を解いて、真っ先に飛び込んでくるのは、鮮やかなスカイブルーだ。そして朝日のようなオレンジ色が真っ白のソールとの間を駆け抜けるデザインが、カッコイイ!ASICS史上、最もクッション性に富んだソールを持つシューズは、一目見ただけで、ダウンヒルを最少のダメージで駆け抜けられる、と自信を与えてくれる。
まずは、週末に試し履きするしかない、と心に誓う、アラ還トレーニーなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?