見出し画像

ソイプロテインの新フレーバー

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、プロテインはWPIとソイを使い分けている、と過去のnoteに何度か書いた。食間には腹持ちが良いソイプロテインを飲んでいるのだが、最近、新しいフレーバーを買ったので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。

新しいフレーバーとは、VALXの最新作『生キャラメル』だ。

VALXのプロテインは、WPI、WPC、ソイ、どれも水溶けが良くダマにならないのが良い。『生キャラメル』は、特にパウダーが軽くドライに感じるのだ。

味は流石VALX! 甘過ぎず、コクがあり、キャラメルの芳ばしさも良く表現できている。しかも、1食200gあたり、P 16.6g、F 0.7g、C 0.4gと、素晴らしいマクロだ。

1日を通じて血中アミノ酸濃度を維持しつつ、合計で169gのタンパク質を摂りたいアラ還トレーニーとしては、食間のプロテインにはソイプロテインを有効活用するのだ。いろんなフレーバーが手頃な価格で揃えられ、かつ、美味しいとなれば、選ばない手はない、と考える、アラ還トレーニーなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?