見出し画像

北海道グランドツーリング -3

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、大洗港からフェリーに乗って、苫小牧に向かっている、と昨日のnoteに書いた。定刻通り、13:30に到着したアラ還トレーニーの自分は、自分のクルマで北海道に上陸したので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。

苫小牧港に到着だ

苫小牧港に上陸したら、ソコから道央自動車道で北上、千歳恵庭JCから道東道で東に向かう。北海道初日の目的地は富良野だ。

道東道は時折激しい雨で、更に多くの区間が対面通行、速度が上がらない。慌てる旅ではない、のんびり行こう。

占冠(しむかっぷ)ICで道東道に別れを告げ、国道237号で北を目指す。時折、対向車とすれ違うのだが、アラ還トレーニーのクルマの前後には、一台のクルマすら見当たらない。道幅の広い緩やかな峠道。自然と速度が上がっていく。気づけば、道東道での平均速度を越えてしまっていたりするのだ。

お部屋はこんな感じ


16:40に宿に到着。チェックインして荷物を部屋に運び込んだら、近所を散歩がてら、散策してみる。ラベンダー畑にはまだ早すぎたのだが、所々に可愛い花が咲いていて癒される。

あちこちに、こんな感じの植込みがあって、散歩が楽しい


吹き抜けのロビーのソファーで、観光やグルメ情報誌をパラパラめくったりして、夕食までの時間を過ごす。なにもしない、そんな過ごし方も悪くない。

とっても居心地の良い空間

28時間かけて、自宅から富良野にやって来た。小さなペンションでのんびり過ごしたが、今日からはガンガンとクルマで北海道を駆け巡るグランドツーリングが始まるのだ。今日は、富良野から留萌を経由してノシャップ岬を目指す。ワクワクのギアをあげる、アラ還トレーニーなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?