東北大CARP

東北大CARPは、「夢のある豊かな未来を目指し、人を心から想う喜びを広げよう」をvis…

東北大CARP

東北大CARPは、「夢のある豊かな未来を目指し、人を心から想う喜びを広げよう」をvisionとし、プロジェクト活動を行っています。 #東北大CARP#東北大カープ#東北大学 #サークル #インカレ #プロジェクト #志 #社会貢献#SDGs#サッカー#ベガルタ仙台#思いやり#幸せ

マガジン

最近の記事

タイピング上達のために~PART2~

こんにちは!コーポンです! 今回の記事は、前回の「タイピング上達のために~PART1~」の続きです。 引き続きタイピングを上達させるためのステップをご紹介します。 【③キーを見ないで打つ】どの指でどのキーを押すのかを完全に覚えたら、次はキーを見ないで打つ練習をします。 ここでは、絶対にキーボードを見ないという強い意志が必要となります! 突起の目印を頼りに人差し指でFとJを探し、そこに人差し指を置いた状態が基本姿勢です。 慣れないうちは、毎回その基本姿勢に立返って、一つ一

    • タイピング上達のために~PART1~

      こんにちは!コーポンです! 今回はぼくが今はまっているタイピングについて語ろうと思います。 ぼくは今、毎日タイピングのゲームをして遊んでいます。 特に好きなのは「寿司打」という無料のタイピングゲームです。 恐れながら申し上げますと、そこでの自己ベストは「普通」の「高級10,000円コース」で18,200円です! また、平均キータイプ数の自己ベストは6.25回/秒です! 最初ぼくは、タイピングが得意な訳ではありませんでした。 そこからタイピングを上手くなりたいと思うように

      • 日記を書くメリット

        こんにちは!東北大CARP(カープ)のコーポンです! 突然ですが、皆さんは日記をつけていますか?私は毎日、日記を書いています。 私は中学2年生になったばかりの4月から日記を書き始め、今年で6年目になります。5年以上日記が続いているのは、私のちょっとした自慢です。(笑) 毎日日記を書くことは習慣化していて、自分の生活の一部として染みこんでいるので、恐らくこれからも一生涯書き続けていくことになるだろうと思っています。 日記には、その日の出来事というよりも、その日自分が考えたこ

        • 食べ残ししてませんか...

          こんにちは😊東北大CARP(カープ)のスーです! 突然ですが、皆さんは食べ残しや賞味期限切れでせっかく買った食材を捨ててませんか、、、? 個人的には、もやしがいつの間にか消費期限切れになります(ˉ▽ˉ;)...安いので買うのですがもやしの寿命って結構短いんですよね涙      そんなところで、、、          皆さんは最近、「食品ロス」が問題視され始めていることを知っていますか? (食品ロス・・・本来食べられるのに捨ててしまう食品。)   日本の「食品ロス」の量

        タイピング上達のために~PART2~

        マガジン

        • SDGs
          3本
        • その他
          2本
        • 活動紹介
          1本

        記事

          みんな煉獄のどこに惹かれるの??【鬼滅の刃 映画レビュー】(東北大CARP)

          こんにちは!サッカー大好きタカです! 先日、CARPのメンバーほぼ全員で劇場版「鬼滅の刃無限列車編」を見に行ったんですね。その感想を書かずにはいられなかったので、書かせていただきます。もちろんネタバレを含みますので、まだ映画を見ていないかたは、ぜひ映画を見てからこの記事を読みに来てください(笑) 僕は天邪鬼というか、流行に逆らいたくなるタイプなんです(笑)。だから、鬼滅の刃に関しても、去年流行していた時は、「どうせ一時的なブームで終わるんだろう、所詮中堅ジャンプ漫画だ」と

          みんな煉獄のどこに惹かれるの??【鬼滅の刃 映画レビュー】(東北大CARP)

          国際問題の解決のために

          こんにちは!東北大CARP(カープ)のコーポンです! 皆さんはSDGsという言葉を知っていますか。SDGs(エス・ディー・ジー・ズ)とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsは、ミレニアム開発目標の後継となる、環境と開発問題に関する新たな世界目標です(デジタル大辞泉より)。国連加盟193カ国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標で、全部で17の大きな目標で構成されています(https

          国際問題の解決のために

          学校教育について考える

          こんにちは!東北大CARP(カープ)のコーポンです! 金曜日に行われた定例研で、学校教育などについてみんなで話し合いました。そのときに学校教育についての本を読んだのですが、そこでいろいろ考えさせられた内容がありました。 私が読んだのは「学校の「当たり前」をやめた。」(時事通信社)という本です。筆者は千代田区立麹町中学校長の工藤勇一さんです。 この方はなんと、中学校で ・服装頭髪指導を行わない。 ・宿題を出さない。 ・中間、期末テストの全廃 ・固定担任制の廃止 などの取り

          学校教育について考える

          宮城県おすすめスポット「北の恋人岬」へ(ボランティア)【東北大CARP活動報告】

          こんばんは!タカです! 東北大CARPはボランティア活動として、仙台市南三陸町にある「北の恋人岬公園」に行ってきました! 北の恋人岬公園について引用を載せます〜 地元では明神崎と呼ばれるこの地には、40年ほど前には公園がありました。そして、公園のすぐ横には袖浜海水浴場があり、多くの若者でにぎわいをみせていました。しかし、海水浴場が漁港として整備されるとこの場所は、公園としての利用が廃止されました。  青春時代、この場所で過ごしてきた佐藤良夫さんは「東日本大震災後、久しぶ

          宮城県おすすめスポット「北の恋人岬」へ(ボランティア)【東北大CARP活動報告】

          東北大CARP活動紹介#1 定例研究会

           皆様、はじめまして。  東北大学工学部二年のテツです。 今日は活動紹介として、「定例研究会」について語っていこうと思います。 定例研究会って何?  端的に申し上げますと、社会問題を考える会のことです。 半年でテーマを決めて、週に一回、みんなで集まって調べ学習をしたり発表をしたりしながら、ゼミ形式で、その社会問題に対しての解決策を考えていきます。 こんな条例や政策をつくったらよいんじゃないか、と考えたりもします。最近は、日本の教育の問題がテーマです。 定例研究会はここ

          東北大CARP活動紹介#1 定例研究会

          はじめまして!東北大CARPです!

          はじめまして!東北大CARP(カープ)です! 新たにブログを開設することになりました~😂😂 私たちのサークルは次のvisionを掲げています! 「夢のある豊かな未来を目指し、人を心から思う喜びを広げよう!」 インターネットが発達し、情報があふれ、メッセージのみでもやり取りができ、Youtube等で一人でも楽しめるようになった今、人間同士の関係性が希薄化、手段化しやすくなっているのではないでしょうか。 しかし、人は人同士のやりとりや関係性の中でこそ持続的な喜びを感じることがで

          はじめまして!東北大CARPです!