見出し画像

夏休みのワークショップとして、小学生の皆さんと一緒に!!ビーズとSDGSのお勉強!!

子供向けの楽しい企画、、、ぜひ参加してみませんか^ ^

トーホー株式会社です。
わたしたちは、SDGsの取り組みとして、ガラスびんからリサイクルしたビーズ(リ・グラスビーズ)を作っています。


夏休みのワークショップとして、小学生の皆さんと一緒に、「ガラスびんの3R(リデュース、リユース、リサイクル)」とSDGsを学ぶワークショップを開催します。
夏休みの自由研究のも間に合いますよ!(資料共有:ガラスびん3R推進協議会様)


一緒に学んだあとは、リサイクルビーズで、おさかなモチーフを作って、お持ち帰りいただけます。


この夏、私たちと一緒に、SDGsを一緒に考えてませんか?

▼お申込みフォーム
https://forms.gle/McZu45XnUtQ6vmvZ7

▼開催概要
・対象 :小学校1年生~6年生
※低学年のお子様は、親子でご参加ください
※保護者の方、未就学児、中学生でご参加希望の方は、お問い合わせください

     
・開催日時 :2023年8月26日(土)
 第1回10:30-13:00
 第2回 14:00-16:30
 ※第1回・第2回の内容は同じです


・プログラム :
  1.ガラスびんの3RとSDGsについて学ぼう
  2.リ・グラスビーズの成り立ちとオンライン工場見学~ビーズができるまで
  3.ビーズで、おさかなモチーフづくり

・お持ち帰りいただけるもの :
  ①ガラスびんの3RとSDGsを学ぼう!資料(ガラスびん3R推進協議会)
  ②ワークシート
  ③リ・グラスビーズで作ったおさかなモチーフ


・会場 :トーホー株式会社 gallery t(浅草橋駅東口徒歩6分)
・定員 :各回先着15名
・参加費 : 1,100円(税込み/当日払い)
※お申込みいただきました方には、ごご参加当日のお持物などをメールにてご連絡いたします。
※今回は、初回開催モニター特別価格となります。
※ビーズなどの材料費を含みます。
・募集〆切 :8月23日(水)

・お問い合わせ : 日本シードビーズ協会
 TEL: 03-6858-3550(月~金: 10時~17時)
 Email: info@seedbeads.jp

#SDGs #リサイクル #3r #循環型社会 #ガラスびん #ガラスびん3r促進協議会 #リユース #リデュース#リサイクル #アップサイクル #トーホービーズ #トーホー #リグラスビーズ#リグラスビーズ #beads #tohobeads

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?